明るく元気な3学期の始業式でした。(1月8日)

 3学期が始まりました。始業式では校歌を歌った後、校長の話がありました。「1年間を振り返って新しい年の目あてを立てることができましたか。」「挨拶やお手伝いはできましたか。」という話でした。今年は「国民読書年」なので、校長は本や新聞をたくさん読むことにしたそうです。充実した3学期になるよう、みんなで協力して頑張りましょう。
 雲ひとつない素晴らしい天気だったので、始業式の後、4年生は太陽と月の観察をしました。2年生は「かげおくり」を楽しみました。
 (写真(1)全校で歌う校歌はこれが最後です。大きな声で心を込めて歌いました。(2)「3学期も頑張ります。」児童代表の言葉です。(3)「校舎内は静かに歩きましょう。」と、生活指導のお話もありました。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい年、今年もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
2010年、明るい未来を予想させる青空の、新しい年を迎えました。明けましておめでとうございます。本年は東小学校にとりましても、創立40周年となる記念の年です。教職員一同、力を合わせて子供たちのために、尚一層、尽力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

楽しい冬休みを!(12月25日)

12月26日から1月7日までは冬休みになります。終業式では「家族や地域の交流を深め、進んでお手伝いをし、健康安全に気をつけて楽しい冬休みを過ごしましょう。」と校長から話がありました。その後、財津先生から、生活指導に関するクイズが出題されました。約束を守って、楽しい冬休みになるといいですね。(写真(1)財津先生のクイズです。(2)答えの文字を並べ替えると合言葉ができました。)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31