6月29日(水)の給食

画像1 画像1
和み献立〜郷土料理〜 宮崎県

・ごはん
・チキン南蛮
・ざぶ汁
・千切り大根のサラダ

今日は宮崎県の郷土料理でした。

ざぶ汁は、宮崎県の日常の家庭料理です。
根菜類などのいろいろな食材を「ざぶざぶ」と
煮ることからこの名前がついたと言われています。

6月24日(火)の給食

画像1 画像1
・スパゲッティミートソース
・コールスローサラダ
・フルーツヨーグルト
・牛乳

人気メニューのスパゲッティミートソースです。
最近は暑さのせいか、食欲が落ちているように感じます。

食べやすいメニューだけでも、
たくさん食べて元気になりましょう!

6月23日(木)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・いかの香味焼き
・肉じゃが
・梅おかかキャベツ
・牛乳

梅干しは日本の伝統的なつけものです。
黄色く熟した実を塩に漬けて干してつくります。
6月ごろの雨が多く降る時期を「梅雨」といいますが、
「梅の実が熟す季節の雨」から、
その名前がついたとも言われています。

うめぼしの酸っぱさは、「クエン酸」によるものです。
体の疲れをとってくれて、すっぱい刺激で
暑い夏でも食欲を増してくれます。


6月21日(火)の給食

画像1 画像1
・ひじきごはん
・ちくわの二色揚げ
・すまし汁
・野菜のごま和え
・牛乳

ちくわの二色揚げは、カレー味と磯辺揚げになっています。

6月20日(月)の給食

画像1 画像1
・ソフトフランスパン
・金時豆のポークシチュー
・キャベツとコーンの温サラダ
・バレンシアオレンジ
・牛乳

6月17日(金)の給食

画像1 画像1
・ごまごはん
・さんまの筒煮
・呉汁
・ピリ辛きゅうり
・牛乳

おはし名人最終日は「きりさく」がテーマです。
おはしでお魚を切りさいて上手に食べましょう。

骨まで食べられるように、じっくり時間をかけて煮ています。


6月14日(火)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・さばのおろしソース
・筑前煮
・野菜のおかか和え
・牛乳

おはし名人になろう!ウィーク2日目です。
今日は「ほねをとる」がテーマの献立でした。

6月16日(木)の給食

画像1 画像1
・二色丼
・豆腐とじゃがいものみそ汁
・五目煮豆
・牛乳

おはし名人4日目です。
今日は「つまむ」がテーマでした。

五目煮豆の大豆を上手におはしで
つかむことに挑戦しました!

6月15日(水)の給食

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・えのきとわかめのスープ
・アーモンド黒糖

おはし名人3日目は「はさむ」です。
焼きそばの麺を上手にはさんで、口元まで運びましょう。

6月13日(月)の給食

画像1 画像1
・五目おこわ
・生揚げのみそ炒め
・春雨スープ
・うずらの卵の甘辛煮
・牛乳

今日から金曜日までの1週間は、
「おはし名人になろう!ウィーク」です。

給食やご家庭でおはしの使い方をマスターしましょう。
今日のテーマは「あつめる」です。

お皿に残ったお米など絵おお箸できれいによせて、
集めて食べてみましょう。

6月10日(金)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・鶏のレモン醤油
・ひじきの炒め煮
・カリカリじゃこサラダ
・くだもの(バレンシアオレンジ)
・牛乳

6月9日(木)の給食

画像1 画像1
・チャーハン
・大豆と鶏肉の中華炒め
・にらたまスープ
・くだもの(サマー清見)
・牛乳


6月8日(水)の給食

画像1 画像1
・きびごはん
・あじのねぎ塩焼き
・のっぺい汁
・青菜とじゃこのおひたし
・牛乳

アジは5月〜7月の初夏が旬の魚です。
アジの名前の由来は「味がとってもおいしい」ので
この名前になったそうです。

6月7日(火)の給食

画像1 画像1
・セサミトースト
・キャベツのクリーム煮
・野菜のピクルス
・りんごジュース

クリーム煮のキャベツは八王子産を使用しました。

セサミトーストは、
バターに砂糖とすりごまを合わせたものを
食パンにぬり、オーブンで焼いています。

6月6日(月)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・豆腐のうま煮
・具だくさんみそ汁
・金時豆の甘煮
・牛乳

具だくさんみそ汁には
楢原小の畑でとれた玉ねぎを使用しました。
玉ねぎのうまみたっぷりです。

6月3日(金)の給食

画像1 画像1
・わかめごはん
・焼きししゃも
・豚汁
・キャベツとコーンのおひたし
・牛乳

今日は虫歯予防デーです。
カルシウムたっぷりな献立でした。

6月2日(木)の給食

画像1 画像1
・タコライス
・ポテトのチーズ焼き
・オニオンスープ
・牛乳

オニオンスープは新玉ねぎがたっぷり使われていたので
甘みを感じるスープ煮なりました。

タコライスの具も、玉ねぎの甘みが感じられました。

タコライスはタコスの具材をご飯の上にのせて食べる
沖縄で生まれた料理です。

6月1日(水)の給食

画像1 画像1
・ごはん
・マーボー豆腐
・たまごスープ
・茎わかめのにんにく炒め
・牛乳

今日のたまごスープには、
楢原小の畑でとれた玉ねぎを使用しました。

去年度の6年生が植えたものを
2年生が収穫しました。

ありがたくいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等

学校評価