4月19日(水) 一年生を迎える会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後はみんなで校歌を歌いました。校長室にいると、音楽室から各学年の校歌の歌声が聞こえてきていました。1年生も上手に歌っていました。今年度から、こういう機会がたくさんできると良いですね。上壱分方小学校のみんなが、一つになった瞬間。ステキな歌声、ありがとう!!

そして、今日の一年生を迎える会では、5,6年生すべての子に役割があり、それを5,6年生全員がしっかりとやり遂げたことがすばらしいです(5年生は花のアーチ、6年生は1年生のエスコート)。自分の役割があること、そしてやり遂げる経験をたくさん積んでいきましょう。



            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30