-->

こすもすタイムの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、一週間の始まりの日。こすもす学級全員で集まり、一週間の予定の確認や本の読み聞かせ、先生(校長先生・副校長先生・坂本先生)クイズを楽しみながら、「今週も頑張るぞ!」との思いをもちました。

図書委員会の発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書旬間が始まるに際して、宮上小学校の本にまつわるクイズを全校で楽しみました。図書委員会の皆さんのおかけで、「本をたくさん読むぞ!」という気持ちが高まりました。

こすもす1組(1)国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「むかしばなしをたのしもう」のテーマで、紙芝居を聞いたり、昔話カルタをしながら、どんな話だったかを思い出したりしました。昔話をとても楽しむことができ、あっという間に授業が終わりました。

5年生外国語(英語)の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「友達と好きな教科を伝え合おう」のめあてで、「I like PE. Do you like PE?」「Yes.」などと友達とペアになって、英語を使って楽しみながら話しました。

こすもす学級 お誕生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、お誕生会がありました。
こすもす学級の全員が参加しました。
校庭で、「だるまさんがころんだ」「玉入れ」を楽しみました。
ちなみに「玉入れ」では、スタートの合図を私(校長)がさせてもらいました。
みんなで楽しく活動をすることができました。

教員研修「思いやりのある心を育てる」について考えました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮上小の子供たちの「思いやりの心」をどう育むのかのテーマで協議しました。
子供の発達段階に応じて、どこで、何を、どのように教えていくのか共通理解を図り、全員がそれを意識して取り組むために、現状を見直し、それを整理しました。

3年生 体育授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館から明るい子供たちの声が聞こえてきました。
そこで、覗いてみると、「フロアーボール」をしていました。
「フロアーボール」とは、バレーボールのルールで、ボールを転がして行うゲームです。

4年生書写の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「雲」の文字を書きました。
墨をこぼすハプニングはありましたが、みんな一生懸命真剣に書きました。
この後、廊下に掲示されるそうです。

こすもす学級低学年の道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、こすもす1組(1)の様子です。「はしのうえのおおかみ」の読み物から親切や思いやりについて考えました。
2枚目は、こすもす1組(2)の様子です。ビデオなどから、みんなが使うものを大切にすることについて考えました。

なごやか教室高学年授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ルールを守って活動を楽しむことができる」「上手な相談スキルを身に付ける」とのめあての下、「MOLKKY」(モルク)というフィンランドのゲームを行いました。「うなずく」「目を見て」「ラストまで」「一生懸命」「スマイルで」のポイントに気を付けながらチームでゲームを楽しむことができました。

いじめ対策委員会(毎週木曜日実施)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、いじめの未然防止と早期発見・対応・解決を目指して、必ず週1回、子供の情報を教職員全員で共有し対応策を検討しています。スクールカウンセラーにも参加してもらい、カウンセラーとしての立場から、対応のアドバイスや子供をどう見取っていくのかのミニ研修を行っていただいています。

6年生音楽の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下を歩いていると、音楽室から綺麗な歌声が聞こえてきました。歌の題名は「翼をください」です。中村先生の伴奏で気持ちよく歌っていました。

こすもす中学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、こすもす2組です。教室を雑巾がけしてきれいに掃除しています。一生懸命がんばりました。
2枚目は、こすもす3組です。「じゃんけんと金貨?」のゲームです。何枚獲得したか、金貨を数えています。

6年劇団四季こころの劇場

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後、J:COMホールまで、劇団四季による「ガンバの大冒険」の観劇に行ってきました。さすが劇団四季!仲間を信じ、力を合わせて壁を乗り越えることのすばらしさが心に伝わってきました。劇が終わった後は、出演したキャストの方がロビーで見送りをしてくれました。劇団四季の皆様、運営にかかわってくださった皆様、ありがとうございました。
劇中の写真撮影は禁止されておりますので、劇前の様子をお送りいたします。
1枚目は、昼食時の「いただきます」の瞬間
2枚目は、会場前の看板
3枚目は、席に着席した時の様子

1年2年生活科見学(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループラリーの後は、班で遊びました。
「だるまさんがころんだ」や「ハンカチ落とし」など、それぞれ工夫して遊ぶことができました。
 その後、クラス写真を撮ってから、宮上小学校に向けて出発しました。
 道の歩き方もすばらしく、安全に帰ってくることができました。

1年2年生活科見学(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は昨日の雨から打って変わって晴天の下、小山内裏公園に行ってきました。
「1仲間との協力2自然に触れる3安全に行って帰ってくる」という「ねらい」をもって活動を行いました。
 グループラリーでは、1年生と2年生の合同の班で、2年生はリーダーシップを取って行動しました。チェックポイントでは、「1年生にシールを選ばせてあげよう」とか「暑いからみんなで水筒を飲もう」、「疲れている人がいるから休憩しよう」などの声が聞かれました。とても立派な「先輩ぶり」でした。

こすもす学級高学年の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1枚目は、こすもす4組です。みんな仲良く「人生ゲーム」をしているところです。
2枚目は、こすもす5組です。5月30日にお誕生会をする予定だそうで、その準部をしています。

2年体力テスト(50M走)

画像1 画像1
画像2 画像2
ゴールを目指して、最後まで走りきることをねらいにして、走りました。
「ガンバレ!」と友達を応援する声がたくさん聞こえました。
2枚目は、走り終わって、マッタリしているところです。

6−1社会科授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「わたしたちの暮らしを変える政治」の学習で、社会の課題について出し合いました。少子高齢化・戦争・円安・戦争その他・・・友達と話し合うことで、いっぱい課題を見付けることができました。

5年生算数の授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
「比例」を使った問題に取り組みました。そして子供同士で問題の解き方や考え方を説明し合いました。そしてそれぞれの考えの良さをみんなで考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学校経営報告

学力定着・向上に向けた取組計画

生活時程表

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

学校便り

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

みやかみ会規約等

学校施設開放

-->