ゴースマイル!小宮小!

【5/23】2年生 遠足その7

画像1 画像1 画像2 画像2
8:45 いざ、改札へ。「今年初めて電車に乗る」という子もいました。

【5/23】2年生 遠足その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(小宮駅にて)

【5/23】2年生 遠足その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(小宮駅まで坂道を下ります)

【5/23】1年生 交通安全教室その2

画像1 画像1 画像2 画像2
さぁ、実際に学校の周りを歩いて、信号や横断歩道の安全な歩き方を確認です!
しっかり学んで、交通事故と無縁な1年生になりました(^o^)!
副校長

【5/23】1年生 交通安全教室その1

画像1 画像1 画像2 画像2
警察の方と安全協会の方、合わせて9人の方が1年生のために来てくれました。それだけ1年生の交通事故が多い…ということなのですね。

【5/23】2年生 遠足その4

画像1 画像1 画像2 画像2
8:35 ベランダからお見送りの副校長先生に「いってきまーす!」と手を振って出発です。

【5/23】2年生 遠足その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(出発の会、先生のお話をしっかり聞きます)

【5/23】2年生 遠足その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(曇ってますが、雨は大丈夫そうです)

【5/23】2年生 遠足その1

画像1 画像1 画像2 画像2
8:10 さあ今日は2年生の遠足です。昭和記念公園まで電車に乗っていきます。体育館前に元気よく集合しました。

【5/22】4年生 算数その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(かけ算をしてからあまりを足して、もとの数に戻ればOKだね)

【5/22】4年生 算数その5

画像1 画像1 画像2 画像2
(「79÷3=25あまり4」の確かめは「3×25+4=79」)

【5/22】4年生 算数その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(筆算が合っているかどうかを確かめる方法もあります)

【5/22】4年生 算数その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(いつでも質問OKですよ)

【5/22】4年生 算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(筆算の手順を確認して、練習問題に取り組んでいます)

【5/22】4年生 算数その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「1けたでわるわり算の筆算」を復習しています。わり算の筆算は、これから長く使っていく大切なツールです。
校長

【5/22】5年生 算数その10

画像1 画像1 画像2 画像2
(算数も学び合いが大切です)

【5/22】5年生 算数その9

画像1 画像1 画像2 画像2
(すすんで自分の考えを発表しよう)

【5/22】5年生 算数その8

画像1 画像1 画像2 画像2
(どちらにしても答えが一致することを確かめます)

【5/22】5年生 算数その7

画像1 画像1 画像2 画像2
(2つの部分にくぎって求めるか、合わせて一緒に求めるか)

【5/22】5年生 算数その6

画像1 画像1 画像2 画像2
(2種類の花が植えられている花壇の面積を求める問題)
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

学年だより

学校運営協議会

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ