9/29(土) 3年修学旅行旅行2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今は雨がやんでいますが、2日目はほぼ雨の中での班別行動でした。東大寺を見学した後、京都に向かいました。これからの台風と新幹線などの運行状況が心配です。

9/28(金) 3年修学旅行旅行1日目の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
薬師寺の後は、興福寺国宝館で阿修羅像などを見学しました。そして奈良公園の鹿と戯れてから宿に入りました。夕食をいただいた後、東大寺二月堂にナイトハイクに出かけました。楽しんでいます。続きはまた明日に報告します。

9/28(金) 3年修学旅行旅行1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が修学旅行に出発しました。新横浜駅から新幹線に乗り、法隆寺と薬師寺を見学しました。よい天気です。

9/12(水) 1年移動教室3日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の移動教室の最終日です。宿で閉校式をし、清泉寮でレンジャーについて森を散策しました。森で見つけた葉っぱを使って、トートバッグに模様をつけました。八王子に向けて清里をあとにしました。

9/11(火) 1年移動教室?

画像1 画像1 画像2 画像2
午後は森の木や草の手入れをする体験学習を行いました。八ヶ岳の雲はとれませんでしたが、雨には降られず、陽も射してきました。夜はレク大会を楽しみました。明日また現地から報告します。

9/11(火) 1年移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
1年移動教室の2日目は八ヶ岳中央農業実践大学校に来ています。午前中は酪農、林業、養鶏などに分かれてワークショップを行いました。心配された天気もまずまずで、草原でアイスクリームとお弁当を食べたところです。

9/10(月) 1年移動教室1日目?

画像1 画像1 画像2 画像2
お風呂に入って、夕食を食べて、体育館で環境プログラムの学習をしました。ひどく体調の悪い者はいません。明日また現地から報告します。

9/10(月) 1年移動教室1日目

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から1年生が移動教室で八ヶ岳山麓に来ています。お昼御飯は飯盒炊さんでカレーライスを作って食べました。雨が降り出しました。宿舎に45分ほど早く着いてくつろいでいます。

9/7 (金) 2年 職場体験 3日目

職場体験最終日。仕事にも慣れたらもう最終日。班長さんの終了報告では、「とても楽しかった」という意見が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/6 (木) 2年 職場体験 2日目

職場体験2日目です。生徒たちは楽しそうに一生懸命に働いていました。いよいよ、明日は最終日です。体験をやりきりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 (水) 2年職場体験 1日目

本日から3日間の日程で、2年生は44の事業所に分かれ、職場体験を行っています。3日間で、働くことの「楽しさや大変さ」を少しでも体験できたらよいと思います。あと、2日間頑張って。
画像1 画像1

9/4 (火) 中央委員会

3日の各専門委員会をうけて、生徒会役員会や各委員会の代表が集まる専門委員会が行われました。活動の様子の報告や改善点が話し合われました。
画像1 画像1

9/3 (月) 専門委員会

月1回開催される専門委員会では、過ごしやすい学校生活を送るためにはどうしたらよいかを考え、計画に沿って生徒が自治的に活動しています。来月からは後期委員に引き継ぎます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/1 (土) 学校公開

本日は、午前中の4時間、学校公開でした。保護者の方や地域の方々に来ていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより&学年だより

学校経営計画・報告

お知らせ

学校運営協議会