ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は体育館で、実習生の紹介の後、ゲーム集会をしました。「これは何でしょうゲーム」です。
 集会委員の皆さん、ご苦労様でした。

教育実習生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月曜日から始まった教育実習です。今朝は実習生の紹介を全校児童にしました。

登校風景6

画像1 画像1
 今日も一日元気に頑張りましょうね。

登校風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 横断歩道の様子です。学校安全ボランティアの方が見守ってくださっています。お父さんと一緒に登校している1年生もいます。いいですね。

登校風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の登校風景です。

登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の登校風景です。

登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の登校風景です。

登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝の登校風景です。

4年生川の学習24

画像1 画像1
画像2 画像2
 ご指導いただいた環境市民会議の皆様、エコ広場の皆様、ありがとうございました。

4年生川の学習23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水生生物を川に戻しています。

4年生川の学習22

画像1 画像1
画像2 画像2
 とれた水生生物を種類分けし、ノートに記録しています。そこから浅川のこの付近が「ややきれいな川」と判断しました。

4年生川の学習21

画像1 画像1
画像2 画像2
 グループごとに観察します。

4年生川の学習20

画像1 画像1
画像2 画像2
 ヤゴやトビケラ、エビ、ザリガニ、ハヤなど、様々な水生生物がいました。

4年生川の学習19

画像1 画像1
画像2 画像2
 2回目もたっぷり活動しました。そろそろ終了の時間です。

4年生川の学習18

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな採集した水生生物を、真剣に観察しています。

4年生川の学習17

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちも、段々と慣れてきたようです。

4年生川の学習16

画像1 画像1
画像2 画像2
 休憩をはさんで、2回目の活動が始まりました。

咲き誇ってます

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室の外にあるバラが満開です。太陽を受けて輝いていました。

今日も元気に

画像1 画像1
画像2 画像2
 中休みの校庭の様子です。3年生と6年生が、それぞれ楽しそうにドッジボールをしていました。

速く!

画像1 画像1
画像2 画像2
 校庭では、5年1組と3組が、ハードル走をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31