ありがとう新6年生12

画像1 画像1
画像2 画像2
 配布物も並べ終わりました。

ありがとう新6年生11

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の教室準備も一緒に行っています。

ありがとう新6年生10

画像1 画像1
画像2 画像2
 壇上の花もきれいに並べてくれています。

ありがとう新6年生9

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育館のいす並べをしてくれたいます。

ありがとう新6年生8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室のお手伝いが終わった子たちから、体育館準備に取り掛かってくれています。階段の装飾中ですね。

ありがとう新6年生7

画像1 画像1
画像2 画像2
 防音用にいすの足にテニスボールをはめてくれています。

ありがとう新6年生6

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除のお手伝いもしてくれています。

ありがとう新6年生5

画像1 画像1
画像2 画像2
 各教室で6年生が活躍しています。

ありがとう新6年生4

画像1 画像1
画像2 画像2
 机、いすの移動をしてくれています。

ありがとう新6年生3

画像1 画像1
画像2 画像2
 分担場所に分かれて、お手伝いの開始です。

ありがとう新6年生2

画像1 画像1
画像2 画像2
 まずは視聴覚室に集まって、これからの流れの説明を受けています。

ありがとう新6年生1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月5日(金)、新6年生が教室移動や入学準備のお手伝いをしに来てくれました。

お父さん大活躍4

画像1 画像1
画像2 画像2
 これで、子どもたちもさらに安全委遊ぶことができますね。お休みの日にもかかわらず、来てくださったお父さん方に感謝申し上げます。
 ありがとうございました。

お父さん大活躍3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 マットが浮き上がらないよう、地面の土を平らに掘り下げて、マットと地面が同じ高さになるように手間をかけてくれました。
 一緒にお手伝いに来てくれた子どもたちもいました。

お父さん大活躍2

画像1 画像1
画像2 画像2
 一昨年度、150周年記念で作り直していただいた「丸太渡り」の下に、安全対策として人工芝マットを設置してくれました。

お父さん大活躍1

画像1 画像1
 春休み最中の日曜日、本校PTA「おやじの会」のお父さん方が、大活躍してくれました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30