4の3授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットのムーブノートを使うなど工夫された授業でした。

4の3授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 意見が活発に出ていて感心しました。

4の3授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語の授業でした。言葉が表す感じや、言葉から受ける感じを学習しました。

4の3授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 24日、4年3組の授業を参観しました。

生活科見学18

画像1 画像1
画像2 画像2
 天気も良く、楽しい生活科見学になりました。帰りも安全に気を付けて帰りました。

生活科見学17

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールの広場ではドングリ拾いをする予定でしたが、時期がずれたため、ほとんど拾えませんでした。でも、子どもたちは元気に動き回っています。

生活科見学16

画像1 画像1
画像2 画像2
 ゴールはすぐそこです。がんばってね。

生活科見学15

画像1 画像1
画像2 画像2
 班で行動中です。2年生が1年生をしっかりリードしてくれています。

生活科見学14

画像1 画像1
画像2 画像2
 班で行動中です。

生活科見学13

画像1 画像1
画像2 画像2
 班で行動中です。

生活科見学12

画像1 画像1
画像2 画像2
 班で行動中です。

生活科見学11

画像1 画像1
画像2 画像2
 班ごとに、チェックポイントを通りながら、ゴールを目指します。

生活科見学10

画像1 画像1
画像2 画像2
 小宮公園では1・2年生合同の縦割り班で行動しました。

生活科見学9

画像1 画像1
画像2 画像2
 浅川大橋を渡るとき、左手後方に富士山がくっきりと見えました。みんな「富士山だ。」と喜んでいました。富士山は雪化粧が似合いますね。

生活科見学8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後尾は2年3組です。がんばって。

生活科見学7

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気に歩きましょう。

生活科見学6

画像1 画像1
画像2 画像2
 小宮公園までは、歩いて行ける距離です。

生活科見学5

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生も頑張って歩いています。

生活科見学4

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんな、この日を楽しみにしていました。

生活科見学3

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気よく歩いていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31