8日登校風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 念のためお休みする子もいましたが、元気に登校できて良かったです。

8日登校風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 西側の交差点でも、見守ってくださっていました。ありがとうございます。

8日登校風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東側の交差点でも、安全ボランティアの方が見守ってくださっていました。ありがとうございます。

8日登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 荒天の中でも、安全ボランティアの方が見守ってくださっていました。ありがとうございます。

8日登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台風13号の影響で、強雨の中での登校となりましたが、安全に登校してくれました。

8日登校風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(金)の登校風景です。

図書室での風景

画像1 画像1
 毎週木曜日、図書ボランティアの方が来てくださり、図書室の整理や飾り付け、本の修理をしてくださっています。今日も4人の方が来てくださっていました。ありがとうございます。

1年生身体計測

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年3組が身体計測中です。1年生も大きくなりました。

わかば学級授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんな楽しそうに色紙を使って、思い思いの顔を作っていました。

わかば学級授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 わかば学級は先週に続いての「おもしろい顔作り」です。

ローレル教室

画像1 画像1
 ローレル教室も楽しく学習中でした。「夏休み思い出大賞」の発表会でした。

1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年3組が朝顔の種の観察に来ていました。水やりも頑張っています。

3年生授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年3組は毛筆の学習中でした。「正」を書いていました。

3年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年2組は国語の「送りがな」の学習中でした。

2年生授業風景

画像1 画像1
 2年2組の音楽の授業です。元気よく歌っていました。

6年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組が校庭でリレーをしていました。

3年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年1組が50m走のタイムを計測していました。走りが力強くなってきました。

今朝の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月7日(木)の朝の校庭です。今日は暑さもそれほどでもなく、朝から元気に遊んでいますね。

クラブ活動の様子7

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では「ダンスクラブ」が活動していました。これから練習するダンスの曲をみんなで決めていました。

クラブ活動の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室では「室内ゲームクラブ」が活動していました。カードゲームにオセロなど、楽しそうに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31