1年生授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組は鍵盤ハーモニカの練習をしていました。

4年生授業風景4

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数教室での様子です。実物投影機を使って見やすく説明していました。

4年生授業風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 4学級に分かれて、学習していました。

4年生授業風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 「割合」の学習でした。

4年生授業風景1

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生は算数の学習をしていました。

中休み3

画像1 画像1
画像2 画像2
 これから過ごしやすくなる日が続くといいですね。

中休み2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は曇り空で、子どもたちも動きやすかったようです。

中休み1

画像1 画像1
画像2 画像2
 中休みの様子です。

2年生「おもちゃランド」6(2の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の教室でも、楽しそうに遊んでいました。

2年生「おもちゃランド」5(2の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しそうに遊んでいます。

2年生「おもちゃランド」4(2の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生が1年生をリードして、遊ばせてあげています。

2年生「おもちゃランド」3(2の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 おもちゃ屋さんが開店しました。

2年生「おもちゃランド」2(2の2)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年2組の子どもたちが2年2組に来ました。これから2教室に分かれて、2年生が作ったおもちゃを1年生に楽しんでもらいます。

2年生「おもちゃランド」1(2の2)

画像1 画像1
 9月20日、2年2組の子どもたちが生活科で、「おもちゃランド」を実施しました。

登校風景7

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校北側の十字路にも、安全ボランティアの方がいてくださっています。ちょうど、事務の先生も歩いて出勤されました。

登校風景6

画像1 画像1
画像2 画像2
 全学年が午前授業です。みんな嬉しそうです。

登校風景5

画像1 画像1
画像2 画像2
 東門からも、子どもたちが登校してきます。

登校風景4

画像1 画像1
 東門側の十字路にも、安全ボランティアの方がいつも立ってくださっています。ありがとうございます。
 お父さんと一緒に登校しました。とっても大きな声で挨拶をしてくれました。素晴らしいです。

登校風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 信号機のある十字路も、安全に気を付けながら渡っています。

登校風景2

画像1 画像1
画像2 画像2
 いつものように西門前にはサポーターの先生がいて、挨拶をしてくれています。また、大学生のサポーター2人も週一日来てくれることになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31