学校公開の様子6

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年1組の様子です。国語の授業でした。

学校公開の様子5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組の様子です。2組も国語の授業でした。

学校公開の様子4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年1組の様子です。国語の授業でした。

学校公開の様子3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開の土曜日朝です。休みの日にもかかわらず、学校安全ボランティアの方が交差点で見守りをしてくださっていました。いつもありがとうございます。

学校公開の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
はい、ポーズ!

学校公開の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
 1月20日(土)、3学期の学校公開を実施しました。中央昇降口に設置した「大谷選手からのグローブ」です。

おおるり展2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本校は図工作品と書写作品を出しました。

おおるり展1

画像1 画像1
画像2 画像2
 現在、狭間のエスフォルタアリーナで「おおるり展」が開催されています。

保幼小交流会9

画像1 画像1
画像2 画像2
 あっという間の2時間でした。4月に待ってますね。

保幼小交流会8

画像1 画像1
画像2 画像2
 みんなで盛り上がっています。

保幼小交流会7

画像1 画像1
画像2 画像2
 教室に戻って、ランドセルを背負わせてあげたり、ゲームをしたりして交流しました。

保幼小交流会6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  次に、歓迎の歌を歌いました。園児さんも知っている歌なので、口ずさんでいる子もいました。

保幼小交流会5

画像1 画像1
画像2 画像2
 楽しいゲームができました。

保幼小交流会4

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が園児さんを上手に誘ってグループを作っていました。

保幼小交流会3

画像1 画像1
画像2 画像2
 最初は「猛獣狩りに行こうよ」をしました。

保幼小交流会2

画像1 画像1
画像2 画像2
 代表の子たちが歓迎の言葉を伝えました。

保幼小交流会1

画像1 画像1
 1月19日(金)、1年生が本町幼稚園、静教保育園の年長さんと交流しました。

ロッテ出前授業6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 講師の先生からもアドバイスをもらいながら、話し合っています。あっという間の45分間でした。

ロッテ出前授業5

画像1 画像1
画像2 画像2
 どんどんアイデアが出てきますね。

ロッテ出前授業4

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちの大好きなお菓子の商品開発なので、みんな楽しく、そして真剣に考えていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29