5月25日 運動会

画像1 画像1
おはようございます。運動をするなら、最高の天気になりました。八王子市立鹿島小学校第49回運動会を行います。

5月24日 運動会 前日準備 4・5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ明日は、待ちに待った運動会です。最後の前日準備が6校時に行われました。4年生以上の児童が担当の係の仕事をしました。おかげで、後は、明日の運動会を待つだけになりました。ご苦労様でした。そして、ありがとう。

5月24日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習熟度別指導の算数の授業でした。3桁や4桁の大きな数字のたし算・ひき算にチャレンジしていました。計算は、速く正確にできると良いのですが、まずは、ゆっくりでも正確にできることですね。

5月23日 授業風景 4年生 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テクニックを活かして描こう!自分が今までに習った技法を活かして、いろいろな材料を活かして、作成していました。

5月23日 授業風景 4年生 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工「まぼろしの花」まぼろしのたねからさく、まぼろしの花を描こう!

5月22日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の授業でした。5年生にとっては、高学年になり初めての教科です。今日は、初歩の初歩、玉結びにチャレンジていました。うまくできたかな?

5月22日 全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、運動会に向けて、最後の全校練習になりました。どんどん声が出てきました。土曜日が本当に楽しみです。今日のように晴れてくれると良いのですが…。

5月20日 ことば朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供の日や母の日の様子が伝わり、新緑の季節などを感じ取って表現されていました。
今日の雨模様を受けて、「雨雲を 動かす力 持ちたいな」副校長。今週土曜日は運動会です。体調管理に気を付けて、運動会でもすてきな表現を期待しています。

5月20日 ことば朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は5月のことば朝会がありました。2年生から6年生による、子供の日や母の日について、新緑の様子や運動会に向けての俳句と川柳が発表されました。

5月17日 授業風景 4 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科の時間、電流の働きを知るために、まずは実験器具を説明書をみながら、必死に作っていました。これから先、いろいろな実験を行っていきます。

5月17日 授業風景 3 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の時間、私が行ったときは、ひたすら問題を解いていました。頑張れ!

5月17日 授業風景 2 年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習で回文をやっていました。「回文」?つまり、上から読んでも下から読んでも同じ分になる文章です。『わるいにわとりとわにいるわ』という感じです。楽しみながら、学ぶ教材です。

5月17日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
金曜日、5校時、子供たちが一番疲れている時間にお邪魔しました。校歌を頑張って覚えていました。運動会でしっかり歌えると良いですね。

5月17日 運動会全校練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、晴天の下、全校で運動会の練習をしました。開会式・準備体操・応援練習を行いました。後1週間で運動会です。頑張って、いきましょう。

5月16日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の集会は、体育館で音楽集会でした。運動会に向けて、「GO!GO!GO!」の練習をしました。応援団も前に出て、歌を盛り上げていました。最初にしては、よく声が出ていました。

5月15日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期に行うこんにゃく作りのために、こんにゃくいもを植えました。しっかりお世話をして、おいしいこんにゃくをいただきましょう。沢田さん、いつもありがとうございます。

5月15日 授業風景 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校探検で2年生が1年生を連れて、学校内を案内していました。昨年は、案内される立場でしたが、、お兄さん・お姉さんになって、立派に1年生をお世話していました。ありがとうございました。最後に教室で、1年生もお礼を言っていました。

5月15日 応援団練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、体育館から、太鼓の音が鳴り響いていました。行ってみると、応援団が、一生懸命に練習をしていました。本番に向けて、頑張れ!

5月14日 リレーの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目と給食の間を使って、リレーの練習が始まりました。少し大変なこともあると思いますが、チームで協力して、頑張ってください。

5月14日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひらがなの「お」を学習していました。最初に「お」のつく言葉を黒板いっぱいに発表していました。次に練習ノートに4つの部屋のマスにどのように書いていくか学習した後、丁寧に取り組んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

生活指導

SNS関連(生活指導)

保健

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保護者と教師の会