4月23日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工【「Oto」の形・色】という単元の授業でした。音を聴いて、イメージを膨らませていく。まだ、初回だったので、これからどんな作品が生み出されるのがたのしみです。

4月23日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の畑にインゲンとカボチャの種をまきました。ふかふかの畑にまきましたが、どんな風に育っていくかが、とても楽しみです。しっかりお世話をお願いします。

4月22日 ことば朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれに感じたことを、言葉で表現することの豊かさを共感しました。今年度もたくさん、すてきな俳句や川柳を書いてみましょう。
「つつじ咲き 感じたままに 歌にして」副校長。田んぼの近くのつつじが鮮やかに赤く咲いてきました。

4月22日 ことば朝会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は今年度初めてのことば朝会がありました。2年生から6年生による、春の季節や新学期の学校生活についての俳句が発表されました。1年生も静かに聞いていました。

4月19日 なかよし班会議 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めて参加をする1年生に対して、6年生が優しく声をかけていました。さすが、6年生、頼りになります。

4月19日 なかよし班会議 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(火)に行われる全校遠足に向けて、各なかよし班で話し合いを行い見学コース・班のきまり等を6年生を中心に決めていました。

4月18日 学校運営協議会

画像1 画像1
今年度初めての学校運営協議会が開かれました。今の鹿島小学校の現状、今年度の教育活動等を話し合いました。和気あいあいとした会になりました。委員の皆様、お忙しい中、ありがとうございます。

提出物 4月18日 下校 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室で、元気に「さようなら」をして、廊下に並びます。明日また元気に登校してきてくださいね。

4月18日 授業風景 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数の授業、2グループに分かれて、学習をしていました。少人数で学習することは、とても良いですね。

4月18日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書の時間でした。最初に3・4年生で話を聞いてから、借りていた本を返して、新しく本を借りました。教室に戻って、静かに読書をしていました。

4月18日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな数の計算をしていました。算数は、学年が上がるごとに難しくなっていきます。積み重ねがとても大切ですね。

4月18日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の授業でした。高学年らしく、静かに集中して、授業に取り組んでいました。

4月18日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全国学力調査が1・2校時にありました。6年生が真剣に取り組んでいました。

4月17日 藤の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年、先生たちの昇降口の脇にきれいな藤の花が咲きます。昨年も子供たちには言いましたが、この藤の花はとても固く、クマンバチのように強い力のハチでないと、ミツは吸えないそうです。だから、クマンバチが集まってきます。しかし、このクマンバチ、オスは刺しません。また、ホバリングをしてミツを探しに来るのは、オスなので、刺激をしないように、静かに見守ってあげましょう。

4月17日 授業風景 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来月の運動会に向けて、50mの記録を測定していました。1年間の成長は、本当に大きいものだと、3年生と4年生の走りを見て感じました。いずれにしても、子供たちのパワー全開でした。記録会の後は、先生たちが鬼になって、増え鬼をやっていました。2人の先生も負けずに爆走していました。

4月16日 児童委員会 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これから1年間、常時活動としてがんばります。我々教員にとっても本当に感謝する仕事です。「いつも、ありがとうございます。」

4月16日 児童委員会 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5・6年生が委員会に入り、鹿島小学校のために様々な活動をします。

4月16日 中休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ちょっと風が強かったけれども、春の陽気に誘われて、子供たちが思い思いに遊んでいました。

4月16日 学校の春の花

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
桜が葉桜となり、ふと校庭を見渡してみるといろいろな花が咲いています。チューリップやボランティアの皆さんが植えて下さったパンジーもきれいに咲いています。ブルーベリーやリンゴの花も白い花を咲かせています。

4月15日 給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、1年生にとって、初めての給食でした。当番の子供たちが配り終わるで、静かに待っていました。ほとんどの子供たちが完食していました。おかわりをする子供もたくさんいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

献立表

学校経営計画

学校評価

お知らせ

食育だより

保健

1年生

2年生

3年生

5年生