修学旅行(3年)1日目 8

薬師寺
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 7

京都駅に到着し、バスで薬師寺に向かいます。
画像1 画像1

修学旅行(3年)1日目 6

リラックスしてます
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 5

さすが、楢中生!勉強も怠りません!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 4

新幹線に乗車し、出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 3

出発式
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 2

新横浜駅に到着
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行(3年)1日目 1

9/3(日)〜9/5(火)京都・奈良方面へ修学旅行に行ってきます!

八王子駅で班ごとに点呼し、新横浜駅に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

引渡訓練2 9/1

保護者の方と一緒に下校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

引渡訓練1 9/1

関東大震災から100年の今日、避難訓練(引渡訓練)を実施しました。

保護者の皆様、御多忙のところ御協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル給食2 8/30

久しぶりの給食に、皆、笑顔でした。

9/3より給食スタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リハーサル給食1 8/30

本日、リハーサル給食(カレーライス)
画像1 画像1
画像2 画像2

第2学期 始業式 8/25

第2学期始業式をオンラインで実施しました。

久しぶりに皆さんの元気な姿を見ることができて、大変嬉しく思います。

行事の多い2学期ですが、充実した学校生活を築いていきましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期 終業式 7/19

1学期終業式をオンラインで実施しました。

「どのような自分になりたいですか?」そのような問いから始まった令和5年度の1学期。

皆さんはこの1学期でどのように成長したでしょうか?

長い夏休みが始まります。

8/25に元気で逞しくなった皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団下校訓練 7/14

7つの地区に分かれて、集団下校訓練を実施しました。

普段歩く道に危険個所がないか…災害を想定して下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はちおうじっ子サミット(楢原中学校グループ) 7/14

陶鎔小学校・楢原小学校の児童の皆さんとオンラインで会議を実施しました。

夏休み中に開催される「第2回はちおうじっ子サミット」で発表する議題について話し合いました。

児童の皆さんのハキハキとした発言や態度が印象的でした。
画像1 画像1

南大沢学園出前学校説明会 7組 7/11

南大沢学園の先生が本校に来校し、出前学校説明会を実施していただきました。

生徒の皆さんも、保護者の方々も直接質問をし、学校の理解を深め、大変有意義な時間となりました。

御協力いただき誠にありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(土) 数学検定

画像1 画像1
7/8(土)の午後に数学検定を実施いたしました。

問題に向かう姿が真剣そのものです。

次回は10月に実施します。

申し込みは夏休み明けです。

夏休み中に、学力を蓄えよう!!

道徳授業地区公開講座 意見交換会 7/8

道徳授業公開の後に、保護者の方と学校運営協議会の委員の方に御参加いただき、道徳授業について意見交換会を行いました。各学年の授業者より自評の後、参加していただいた全員の方から貴重なご意見をいただき、大変有意義な時間となりました。御参加いただいた保護者の方々に厚く御礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座 2 7/8

動画やChromebookを活用した道徳授業
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育計画

楢原中だより

諸通知

提出用書式

PTAだより

いじめ防止基本方針

部活動

教育課程7組

学校運営協議会