1月30日の給食

画像1 画像1
*献立*
にんじんごはん
赤魚の香味焼き
はっちくんのみそ汁
桑の葉だんごきなこがけ
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【5日目のキーワードは「ち」です! 】

画像2 画像2

1月29日の給食

画像1 画像1
*献立*
カレーライス
野菜のピクルス
みかん缶ヨーグルト
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【4日目のキーワードは「お」です! 】

画像2 画像2

1月26日の給食

画像1 画像1
*献立*
八王子ラーメン
青のりフライドポテト
果物
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【3日目のキーワードは「じ」です! 】

☆きょうの八王子産☆
 こまつな
画像2 画像2

1月25日の給食

画像1 画像1
*献立*
大豆ピラフ
チキンの香草パン粉焼き
オニオンスープ
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【2日目のキーワードは「う」です! 】


画像2 画像2

1月24日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
のりの佃煮
夕焼け小焼けやき
ごま和え
呉汁
牛乳

 1月24日から30日は、全国学校給食週間です。学校給食週間の5日間では、八王子の給食の「おいしいひみつ」や「こだわりポイント」を5つのキーワードで紹介します。キーワードをそろえると、ある言葉になります。【1日目のキーワードは「は」です! 】

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 こまつな
 ながねぎ

画像2 画像2

1月23日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
卵焼き
ひじきの炒め煮
八王子産米の粕汁
牛乳

 今日は、八王子産米から作られた酒粕を使って、粕汁をつくりました。ほんのりと酒粕の香りが残るように仕上げた粕汁は、子どもたちもよく食べていました。

☆きょうの八王子産☆
 酒粕
 こまつな
画像2 画像2

1月19日の給食

画像1 画像1
*献立*
セサミトースト
ポークビーンズ
コールスロー
紅マドンナ
牛乳

 今回の主食は、セサミトーストです。バター、さとう、すったごまを練り混ぜ、食パンにぬって焼きました。ごまの香ばしさが食欲をそそります。

1月18日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
ブリのかぼすあん
いり大根
にわとり汁
牛乳

 今日は、和み献立の日です。今回は、大分県の郷土料理をいただきました。各料理の紹介は、食育メモをご覧ください。
画像2 画像2

1月17日の給食

画像1 画像1
*献立*
とりごぼうごはん
ししゃもの磯辺焼き
じゃがいものごまおかかバター
かぶのみそ汁
みかん
牛乳

 春の七草のひとつ、別名「すずな」です。色の白いもの・赤いもの、小さいもの・大きいものなど、種類がたくさんあります。根っこの白い部分だけでなく、葉っぱも食べることができるので、捨てる部分がありません。寒い時期に甘みが増してきます。

☆きょうの八王子産☆
 ごぼう

1月16日の給食

画像1 画像1
*献立*
じゃこごはん
松風焼き
ほうれんそうのおかか和え
豚汁
牛乳

 一年中食べられるほうれんそうですが、旬は冬です。寒い時期、霜にあたったものは甘みもおいしさも増え、栄養価もアップします。「ちぢみほうれんそう」や生でも食べられる「サラダほうれんそう」などの種類があります。

☆きょうの八王子産☆
 ほうれんそう
 ごぼう

1月15日の給食

画像1 画像1
*献立*
あずきごはん
さごちの七味焼き
じゃがいものそぼろ煮
浅漬け
スイートスプリング
牛乳

 今日は、小正月の献立をいただきました。小正月については、食育メモをご覧ください。

画像2 画像2

1月12日の給食

画像1 画像1
*献立*
チキンライス
フレンチサラダ
八王子産白菜のクリーム煮
りんごジュース

 白菜は、霜にあたると、さらに甘みが出ておいしくなります。生ではシャキシャキとした歯ごたえがあり、煮込むとトロトロに柔らかくなります。煮物・汁物・炒め物・漬け物・鍋料理など、たくさんの料理でおいしく食べられる万能野菜です!

☆きょうの八王子産☆
 キャベツ
 はくさい
画像2 画像2

1月11日の給食

画像1 画像1
*献立*
ごはん
さばの塩焼き
野菜のみそ炒め
白玉のすまし汁
牛乳

 今日は、鏡開きの日です。給食では、白玉・絹豆腐・水でつくった白玉団子をすまし汁に入れていただきました。

☆きょうの八王子産☆
 キャベツ
 こまつな

画像2 画像2

1月10日の給食

画像1 画像1
*献立*
きなこあげパン
はっちくんのポトフ
ツナサラダ
ぽんかん
牛乳

 今日から3学期の給食が始まりました。1階にある給食ボードをみて「今日はあげパンだ〜♪」と楽しみにしてくれている子がいました。
 3学期も給食室一同、力を合わせておいしい給食づくりに取り組みたいと思います。よろしくお願いします。

☆きょうの八王子産☆
 にんじん
 はくさい
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

登校届

学校評価

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

新1年生 持ち物について

小中一貫教育

いじめ防止等の基本方針 保護者・地域向け飼料

学校運営協議会

議事録