3月17日の献立

画像1 画像1
 ☆ 3月17日の献立 ☆

 ●コーンピラフ
 ●あじのホットマリネ
 ●ABCスープ
 ●牛乳


 今日の献立は「あじのホットマリネ」でした。
マリネソースには、玉ねぎ、赤ピーマン、水菜を使いました。
 彩り良く仕上がりました。

3月15日、16日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 3月15日の献立 ☆

 ●ご飯
 ●いかのねぎ塩焼き 
 ●韓国風肉じゃが
 ●ナッサラダ
 ●牛乳

 今日の献立は「ナッツサラダ」でした。
ごぼう、キャベツ、きゅうりを使っています。
 アーモンドは、オーブンで香ばしく焼きました。



 ☆ 3月16日の献立 ☆

 ●ご飯
 ●バッファローチキン
 ●人参しりしり
 ●味噌汁
 ●酢の物
 ●牛乳

 今日の献立は市内の中学生が考えた
「バランス献立」でした。
人参しりしりは、沖縄県の郷土料理をもと
にして考えています。

3月14日の献立

画像1 画像1
 ☆ 3月14日の献立 ☆

 ●マッシュサンド
 ●白身魚のハーブ焼き
 ●おまめのシチュー
 ●りんごジュース

 今日の献立は「おまめのシチュー」でした。
白菜、にんじん、玉ねぎ、じゃが芋、大豆などを
材料に作り、ビタミンが豊富に摂取できます。
じゃが芋は、八王子市石川町で収穫されたものです。

3月13日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 3月13日の献立 ☆

 ●ビビンバ
 ●くずきりスープ
 ●いちご
 ●牛乳

 今日の献立は6年1組の給食委員会のみなさんからの
「元気応援メニュー」でした。
 全校で残菜は少なく、とても良く食べていました。

3月9日、10日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 3月9日の献立 ☆

 ●北海道のお赤飯
 ●ししゃもの磯部焼き
 ●芋だんご汁
 ●野菜のだしじょうゆ漬け
 ●牛乳


 今日の献立は「北海道苫小牧市」の郷土料理でした。
北海道のお赤飯には、「金時豆の甘納豆」を入れますが、
給食では、あずきを使いました。
 学校全体で残菜は少なく、中学年は全ての献立が完食で
とても嬉しかったです。


 ☆ 3月10日の献立 ☆

 ●わかめご飯
 ●ささかまの南部揚げ
 ●女川汁
 ●野菜のいろどりあえ
 ●牛乳

 今日の献立は「宮城県の被災地復興献立」でした。
宮城県の女川町の名産である、笹かまぼこと、女川汁です。
女川汁にはたらとさんまのすりみを使って、作りました。 

3月7日、8日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 3月7日の献立 ☆

 ●きなこ揚げパン
 ●ポトフ
 ●春色サラダ
 ●せとか
 ●牛乳

 今日の献立は「ポトフ」でした。
じゃが芋、にんじん、玉ねぎ、かぶ、かぶの葉
キャベツなどたくさんの野菜を使っています。
 キャベツは、八王子市館町で収穫されたものです。


 ☆ 3月8日の献立 ☆
 
 ●カレーライス
 ●水菜と豆腐のスープ
 ●ヨーグルト黄桃缶添え
 ●牛乳


 今日の献立は人気献立の「カレーライス」でした。
バター、小麦粉、油、カレー粉で、丁寧にルーを
作っています。
「水菜と豆腐のスープ」は削り節で、だし汁をとり
しょうゆ、塩、こしょうで薄味に仕上げています。

3月6日の献立

画像1 画像1
 ☆ 3月6日の献立 ☆

 ●じゃこご飯
 ●厚焼き卵
 ●はっちくんの味噌汁
 ●野菜の香りづけ
 ●牛乳


 今日の献立は「はっちくんの味噌汁」でした。
八王子市の石川町、長沼町、小比企町で収穫された
小松菜、長葱を使っています。
 具だくさんで栄養豊富な味噌汁です。

3月2日、3日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 3月2日の献立 ☆

 ●ご飯(ふりかけ)
 ●豆腐のうま煮
 ●即席漬け
 ●デコポン
 ●牛乳

 今日の献立は「手作りふりかけ」でした。
ちりめんじゃこ、ごま、アーモンド、かつおぶしの粉
を使い作りました。味付けはしょうゆ、みりんだけで
調味して薄味に仕上げています。

 ☆ 3月3日の献立 ☆

 ●五目ちらしずし
 ●吉野汁
 ●三色白玉
 ●牛乳


 今日は3月3日の「桃の節句」にちなんだ献立でした。
三色白玉は豆腐と白玉粉、豆腐と白玉粉と抹茶、白玉粉と
トマトジュースで生地を練りました。
 きれいな三色に仕上がりました。

3月1日の献立

画像1 画像1
 ☆ 3月1日の献立 ☆

 ●キムタクご飯
 ●肉だんごいりワンタンスープ
 ●ぶどう豆
 ●牛乳

 今日から3月になりました。
まだ寒い日が続きますが、残さず食べて元気に
過ごしてほしいです。
 「肉だんごいりスープワンタンスープ」には、
長葱、白菜、にんじん、もやしなどたくさんの野菜
を使いました。

2月27日、28日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 2月27日の献立 ☆

 ●ご飯
 ●鮭のごまみそ焼き
 ●のっぺい汁
 ●野菜のピリリ漬け
 ●いよかん
 ●牛乳

 今日の献立は「野菜のピリリ漬け」でした。
今が旬の時期の白菜を使いました。
 味付けは、ごま油、七味唐辛子、砂糖、しょうゆ
塩、酢で仕上げています。


 ☆ 2月28日の献立 ☆

 ●ドライカレー
 ●きのこスープ
 ●みかん缶
 ●牛乳

 今日の献立は人気献立の「ドライカレー」でした。
玉ねぎを30k使い、炒めてよく甘みを出しています。
にんじんは、八王子市の石川町で収穫されたものです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式・入学式

学校だより

保健だより

授業改善

経営計画

PTA

登校届