10月26日、27日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月26日の献立 ☆

● 秋のごはん
● さわらの香味焼き
● かきたまじる
● 牛乳

 今日は、秋の味覚のくりを使ったごはんでした。
くりは、ビタミン、食物繊維などの栄養素を
含んでいます。

 ☆ 10月27日の献立 ☆

● チャーハン
● いかのケチャップあえ
● ワンタンスープ
● 牛乳

 給食のスープ類は、削り節でだしをとっています。
今日のワンタンスープには、だし汁に、豚肉、白菜
にんじん、もやし、長葱と素材のおいしさをいかした
スープです。

10月20日、21日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月20日の献立 ☆
 ●きびごはん
 ●焼きさば
 ●えびと冬瓜の吉野汁
 ●なすのしぎ焼き
 ●牛乳


 今日のなすのしぎ焼きは、なすを油であげて、
赤みそで味付けをしています。
赤ピーマン、ピーマンも使っています。 


 ☆ 10月21日の献立 ☆
 ● 四川豆腐丼
 ● コーンと卵のスープ
 ● みかん
 ● 牛乳  

 今日のコーンと卵のスープには、ホールコーンと
クリームコーンの2種類のコーンを使っています。
 玉ねぎ、卵も入ってなめらかなスープです。

10月16日、19日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月16日の献立 ☆

●とりそぼろ丼
●どさんこ汁
●カリカリサラダ
●牛乳


 今日のサラダは、ワンタンの皮を油であげた
「カリカリサラダ」でした。
カリカリのワンタンの皮は食べる直前にかけるので
パリッとした食感を楽しめます。


 ☆ 10月19日の献立 ☆

●シーフードリゾッド
●大根ごまサラダ
●ピザポテト
●黄桃缶
●牛乳

 今日のサラダは大根を使いました。
大根は秋から冬にかけてが旬の野菜です。
 カリウム、ビタミンCが豊富です。

10月14日、15日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
☆ 10月14日の献立 ☆

●ごはん
●いわしのさんが焼き
●茎わかめの炒め煮
●豚汁
●牛乳

 今日のいわしのさんが焼きには、たらすり身、いわしすり身、とりひき肉
を使って作っています。味付けはみそ味で、ご飯によくあう献立です。


 ☆ 10月15日の献立 ☆

●ミルクパン
●あじの香草焼き・あじのカレー焼き(リザーブ)
●ペペロンチーノ
●ウィンナーポトフ
●牛乳

 今日はあじの香草焼きと、あじのカレー焼きのリザーブ
給食でした。あじには体に必要な、たんぱく質が豊富です。

10月8日、9日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月8日の献立 ☆

●大豆ピラフ
●チリウィンナー
●フレンチきゅうり
●ペイザンヌスープ
●牛乳

 今日のフレンチきゅうりの「きゅうり」とペイザンヌスープの
「かぶ」は八王子で収穫されたものです。
新鮮でおいしい野菜でした。



 ☆ 10月9日の献立 ☆

●にんじんごはん
●松風焼き
●くずきりいりきのこ汁
●牛乳

 今日の献立は、松風焼きでした。松風焼きには鶏ひき肉、卵
絞り豆腐も使い栄養たっぷりです。

10月6日、7日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月6日の献立 ☆

●わかめごはん
●いがむし
●おかかあえ
●豆腐汁
●牛乳

 いがむしは、豚ひき肉、なが葱、調味料を入れて片栗粉で
まとめたものに、もち米をまぶして蒸したものです。
 蒸すことで、しっとりした食感に仕上がりました。


 ☆ 10月7日の献立 ☆

●八王子ラーメン
●ポテトぎょうざ
●きょほう
●牛乳

 今日の「八王子ラーメン」は校長先生からの
元気応援メニューでした。
 八王子ラーメンとポテトぎょうざを子供たちは
とてもよく食べていました。

10月2日、5日の献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆ 10月2日の献立 ☆

●まいたけごはん
●ししゃものいそべあげ
●小松菜汁
●もやしのからしあえ
●牛乳

 今日は、八王子産の小松菜を使いました。
小松菜には、ビタミン、鉄分を多く含んでいます。


 ☆ 10月5日の献立 ☆

●さんまのかばやき丼
●なめこの味噌汁
●ピリ辛キャベツ
●牛乳

 秋を代表する、魚のさんまを蒲焼きにしました。
さんまには、たんぱく質や、体に良いEPA、
DHAがたっぷりです。
 旬の時期に積極的に食べてほしい魚です。

☆ 9月30日、10月1日の献立 ☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 ☆9月30日の献立 ☆

●チリビーンズサンド
●白菜のスープ
●ポテトのチーズ焼き
●牛乳


 チリビーンズサンドには、金時豆を使っています。
金時豆には、食物繊維、たんぱく質が豊富です。
 

 ☆10月1日の献立 ☆

●麦ごはん
●厚揚げ田楽
●じゃが芋のそぼろ煮
●白菜とコーンのサラダ
●牛乳

 これから秋の時期に白菜がとてもおいしくなります。
今日はしょうゆ、砂糖、酢、塩、こしょう、油を使ってサラダを
作りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 入学式 始業式

学校だより

その他

授業改善

経営計画

新規カテゴリ

PTA