令和5年3月7日の給食

画像1 画像1
🌸献立🌸
赤飯
さわらのごま風味焼き
お祝いすまし汁
青菜のからし和え
くだもの
牛乳

 今日は「6年生を送る会」にあわせて、卒業祝い献立を実施しました。
 お赤飯は、もち米に小豆 または ささげ をまぜて蒸したごはんです。豆の煮汁が赤いので、もち米も赤くなります。昔は、赤い色のあずきは、悪いものをはらうと信じられていました。今は、七五三、入学式や卒業式、成人式など、お祝いごとのある日に食べます。

☆きょうの八王子産☆
 こまつな
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

その他

保健だより

経営計画

PTA

暴力的な指導(体罰)の根絶指導

学校いじめ防止基本方針

子ども見守りシート

新入生・転入生

いじめから子どもを守ろう

学校概要

令和5年度 入学予定の保護者様