歯科集会・歯科健診

 5月30日、歯科健診の前に歯科集会として学校歯科医の山下先生から、恩二小の健康課題の一つであるCO(初期のむし歯)について、予防方法やCOと言われたときはどうしたらよいかお話を伺いました。

 予防方法としては、磨き残しを少なく歯みがきすること(‟スッキリ歯みがき”と銘打って子どもたちに伝えました)。特に夜寝ている間に口の中の細菌が増えるので、寝る前の歯みがきに取り組むこと。

 COと言われた時は、再石灰化を促す(キシリトールのガム・チョコなどを食べる、フッ素塗布)こと。様々な予防グッズや再石灰化を促す方法が歯科医院にあるそうです!

 この歯科集会の後に歯科健診を行いました。


 〜予告〜 
 6月3日から10日まで恩二小歯と口の健康週間で、ブラッシング教室を行います。そこでは詳しくスッキリ歯みがきについてお伝えします。
 
  
 
画像1 画像1

眼科健診

画像1 画像1
 本日、眼科健診がありました。
 事前に伝えたとおり、子どもたちはみんな「あっかんべー」をして、結膜を見せることができました。
  
 学校医(眼科)先生より指摘があった場合及び視力検査で「B」判定以下の場合は、明日5月16日(水)、眼科健診結果と視力検査結果をお配りします。配付がない場合は、眼科健診は「異常なし」・視力検査は両目とも「A」判定です。
 
 水泳指導が6月にあります。これまで、耳鼻科・内科・眼科でお知らせが配られている場合は、お早目の受診をお願いします。
 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校経営計画

学校からのお知らせ

教育課程

学校便り

給食のお知らせ

学校運営協議会

小中一貫教育

学校評価

体罰

いじめ

自主企画

生活時程表

生活のきまり