-->

3月19日(木)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:ミニメロンパン、ミニ抹茶バンズ
主菜:えびフライ
副菜:オニオンスープ、ミックスソテー
アイスクリーム、牛乳です。

今日で3学期の給食は終わりです。
6年生にとっては宮上小で食べる最後の給食になりました。
6年間通すと約1080回給食を食べたことになります。
どれも調理員さんが心を込めてつくりました。
宮上小の給食の味を忘れず、中学校でも活躍して欲しいと思います。

3月18日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の献立は
主食:カレー南蛮
主菜:豆あじの唐揚げ
美生柑、牛乳です。

今日の豆あじは銚子でとれたものです。
頭が無いものを使いました。
骨まで食べれるようにゆっくり揚げたので
ぜひまるごと食べてもらいだいです。


3月17日(火)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:黒糖パン
主菜:鶏肉のクリーム煮
副菜:大根とツナのサラダ
清見オレンジ、牛乳です。

鶏肉のクリーム煮にはホールトマトを入れてみました。
ほんのりピンク色のシチューは春らしい一品です。
大根とツナのサラダにはアーモンドが入っています。
ごまとは一味違った味わいのサラダでした。

3月16日(月)

画像1 画像1
給食の献立は

主食:くきわかめごはん
主菜:韓国風肉じゃが
副菜:じゃこのあめだき
美生柑、牛乳 です。

今日のごはんは刻んだ茎わかめとカットワカメを
混ぜて作りました。茎わかめの歯ごたえと塩味が
ごはんとよくあいます。

3月13日(金)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:カスタードパン(セルフ)
主菜:ウイングスティック
副菜:キャロットポテト、ミネストローネ
牛乳です。

今日は手作りカスタードクリームをパンに
はさんで食べました。キャロットポテトは
人参をバターで炒め、蒸したじゃが芋と混ぜた
ものです。彩りがきれいな一品です。


3月12日(木)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:ゆかりごはん
主菜:鯖の味噌煮
副菜:けんちん汁、白菜の煮びたし
牛乳です。

今日はとても残菜の少ない日でした。
鯖の味噌煮は2.4%しか残がなく驚きました。
宮上小の児童は魚をよく食べてくれます。
和食や魚料理もおいしく食べれるように
工夫していきたいと思っています。

3月11日(水)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:チキンカレー
副菜:ハニーサラダ
ヨーグルト、牛乳です。

ハニーサラダのドレッシングは粒マスタード、ハチミツ
オリーブオイル、酢、塩を混ぜてつくりました。
ほのかに甘いサラダです。

3月10日(火)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:チャーハン
副菜:わかめスープ
清見オレンジ、牛乳です。

今日のチャーハンにはアーモンドを加えてみました。
アーモンドにはビタミンBとビタミンEが豊富に含まれています。
糖質をエネルギーに変えやすくしてくれたり、鉄分の吸収を助けてくれます。
成長期の児童にはぜひ食べてもらいたい食品の一つです。

3月9日(月曜日)

画像1 画像1
給食献立は

主食:胚芽米
主菜:鰆のみそ焼き
副菜:いりどり
牛乳です。
主菜には春が旬の魚「鰆(さわら」を使いました。
味噌との相性はばっちりです。
給食から季節感を感じてもらえるような献立作りを
心がけていきたいと思っています。

3月6日(金曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の献立は
主食:ミルクパン
主菜:ホキフライ
副菜:春のスパゲティー、ミニトマト
牛乳です。

白身で淡白な味のホキは油で揚げるととても美味しい魚です。
パンに挟んでフィッシュバーガーのようにして食べました。
スパゲティーはオリーブオイルでにんにくと唐辛子を炒め
春キャベツ・ベーコン・ホールコーンを混ぜました。

3月5日(木曜日)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の献立は
主食:七穀ごはん
主菜:鮭のオリーブ焼き
副菜:五目煮豆、わかめ汁
牛乳です。

今日の主食は、押麦・発芽玄米・黒米・赤米・あわ・ひえ・きびの
7種類を白米に混ぜてみました。
春らしいピンク色の雑穀ごはんを初めてみた児童は
少し驚いた様子でした。
日本に昔から伝わる食材を少しずつ給食にも出していきたいと思います。

3月4日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の献立は
主食:豚すき丼
副菜:卵と白菜のスープ
牛乳、清見オレンジです。

今日はビタミンB1がたくさん摂れる豚すき丼です。
生姜を入れスタミナがつく一品でした。
スープは溶き片栗粉の中に卵をいれふんわりした
仕上がりにしました。

3月3日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2
給食の献立は
主食:ちらし寿司
副菜:すまし汁、ごま大根
飲み物:ジョアでした。

ちらし寿司には、高野豆腐・かんぴょう
干椎茸・人参・鶏肉をまぜてつくりました。
海苔をつけ手巻き寿司風に食べました。


3月2日(月)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:ビビンバ
副菜:エスニックスープ
牛乳、ドライプルーン

今日のビビンバのトッピングは
豚肉に切干大根を混ぜたものと人参・もやし・小松菜のナムルでした。
切干大根が肉の旨みを含んでくれてとてもおいしくなります。
ご家庭でもぜひ作ってみてください。

2月26日(木)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:ハムカツサンド
副菜:野菜ときのこのスープ、スチームキャベツ
飲み物:牛乳です。

今日使ったパンはゴマがのったセサミパンです。
横に切れ目が入ったものでハムカツとキャベツを挟んで
食べました。カツに使ったものは無添加のポークハムです。
児童が大喜びの献立でした。

給食のおかわり編 2月20日(金)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食の時間、緊迫した『みそカツおかわり争奪戦』が行われていました。欠席2名のみそカツを求めて6〜7人の男子が集まっています。
みんな食べたいし、でも少しじゃ物足りないという気持ちから、もともと2枚しかないものを4枚に分けました。いよいよじゃんけんです。みんなとても真剣でした。
じゃんけんに勝ったY君、
「オレってラッキーかも。昨日も勝って今日も勝ったよ。でも、ご飯は遠慮しよう。」
と、みそカツを眺めながら静かにつぶやきました。みんな!大きくなあれ。

今日の献立
主食:ごはん
主菜:みそカツ
副菜:ほうれん草のごまあえ・みそ汁
牛乳

今日使ったほうれん草は、八王子で採れた地場産野菜です。やわらかくとても新鮮でした。
みそカツには、すりゴマを混ぜた手作りみそをかけていただきました。なかなか給食には出ないメニューなので、児童たちは大喜びでした。

2月19日(木)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:メロンパン
主菜:白身魚のきのこソース
副菜:人参のポタージュ、バターコーンポテト
飲み物:牛乳 です

主菜には「ほき」を使いました。油であげると美味しい魚です。
玉葱・えのきたけ・しめじ・人参・しょうが・にんにくでつくった
とろみソースをかけています。
人参のポタージュは裏ごししなめらかに仕上げました。

2月18日(水)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:茶飯
主菜;おでん
副菜;煮浸し
飲み物:牛乳 です。

主食のちゃめしは、乾燥の干しホタテ、しょう油、塩を入れて
炊き込み仕上げに白ゴマをまぶしました。
茶色に色づくことから茶飯と呼んでいます。
副菜には東京都清瀬市で収穫された小松菜を使いました。
ビタミンAとカルシウムが豊富に含まれた野菜なのでしっかり
食べて風邪を予防してもらいたいと思います。

2月16日(火)

画像1 画像1
給食の献立は
主食:いちごロール
主菜:八宝菜
副菜:くし型ポテト
飲み物:牛乳 でした。

今日はパン屋さんが一押しのいちごロールでした。
デニッシュ生地にいろごの風味がついたピンク色のパンです。
八宝菜には豚肉、白菜、いか、うずらの卵、にんじん、たけのこ
などを使いました。
コトコトじっくり煮込み野菜の甘味が感じられるように仕上げました。


2月16日(月)

画像1 画像1
給食の献立は
主菜:ビーフカレー
副菜:ラー菜
飲み物:牛乳
果物:みかん でした。

大人気のカレー。
今日は茨城でとれた国産100%の牛肉を使いました。
ラー菜には蓮根、大根、人参、キャベツを使い
ビタミンがたくさん摂れるメニューにしました。
しっかり食べて風邪を予防して欲しいです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/1 入学式受付
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式受付
-->