令和5年度最後の予告なし避難訓練 3

画像1 画像1
いつ起こるから分からない非常時に対応できる力を育むために、振り返りもしっかりしました。次年度に活かします。

令和5年度最後の予告なし避難訓練 2

画像1 画像1
昼休みに各行動している時間なのに、集まり方と並び方がいいです。

令和5年度最後の予告なし避難訓練 1

画像1 画像1
本年度最後の避難訓練は、先月と同じように「予告なし」でした。

新2年生の出し物練習 5

画像1 画像1
素晴らしい出し物になりそうです。流石新2年生、と言われることでしょう。

新2年生の出し物練習 4

画像1 画像1
いよいよ、舞台で通しの練習です。

新2年生の出し物練習 3

画像1 画像1
練習は、着々と進んでいます。1年生はよく集中していました。

新2年生の出し物練習 2

画像1 画像1
1年生の二人の先生と「ぼくらの八王子」を替え歌に合わせて踊っていました。

新2年生の出し物練習 1

画像1 画像1
卒業式の装飾をしている体育館で、1年生が入学式での出し物の練習をしていました。

令和4年度最後の全校集会 7

画像1 画像1
司会の山口先生の号令で、最後も気持ちのよい整列で終わりの礼ができました。

令和4年度最後の全校集会 6

画像1 画像1
校長先生のお話は、「頑張れることが素晴らしい才能です。今、頑張っている人たちはぜひ続けてください。」と表彰の子供だけでなく、頑張っている子供たちを称えるものでした。

令和4年度最後の全校集会 5

画像1 画像1
一人ひとり紹介して手渡しました。時間はかかりますが、一人ひとりを大切にして渡してます。

令和4年度最後の全校集会 4

画像1 画像1
年度末なので5人程の子供たちが、表彰されることになりました。

令和4年度最後の全校集会 3

画像1 画像1
学校外での頑張り基準は、東京都以上です。都大会や 都の選考規模になります。

令和4年度最後の全校集会 2

画像1 画像1
本年度最後の全校集会なので、学校外での頑張りの表彰をしました。

令和4年度最後の全校集会 1

画像1 画像1
来週は(火)が祝日なので、14日が本年度最後の全校集会です。春の訪れを感じさせるいい天気です。

卒業生ミニ展覧会 2

画像1 画像1
6年生の作品で感動する空間が、できあがっていました。

卒業生ミニ展覧会 1

画像1 画像1
図工室では、6年生の作品が、卒業生ミニ展覧会が開催されています。

6年生ライブat体育館 7

画像1 画像1
保護者会での演奏は、大成功でした。担任の先生にサプライズ花束贈呈がありました。楢原小に登校するのは、後10日です。

6年生ライブat体育館 6

画像1 画像1
会場には、6年生を見守る多くの大人がいました。

6年生ライブat体育館 4

画像1 画像1
演奏を聞いている下級生たちも真剣です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校経営報告

その他の配布文書

ならはらチャレンジ

生活指導に関わる文書等

学校評価