緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

中野北小・わくわく授業(キャリア教育)

 3月1日(火)5校時目に八王子ホテルニューグラウンドのシェフ、安井 聡さん、そして、3月9日(水)2校時には、左入町駐在所の菊田圭介巡査長をお招きし、6年生児童に将来へ向けての職業観を育成する授業で、自らの体験談、思い描いた夢のお話をしていただきました。安井さんからは「人生は長い。途中、辛くくじけそうになっても、常に挑戦し続けること。努力する自分を認めてくれる人がいる」というお話がありました。菊田さんからは「毎日の生活の中で、夢を持っているのと、もっていないとでは、目的意識が違ってくること。夢を持ち続けることで生活に張り合いが出てくること。自分は困っている人を助けたいという気持ちが常にあったこと。今やっていることを一生懸命にやること。」というお話がありました。間もなく卒業していく6年生が将来の職業に対して、少しでも夢を持って、これからの人生を歩んでいくきっかけになればと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/22 給食終  
3/23 校内美化(6年)
3/24 第44回卒業式
3/25 修了式
校内美化(1〜5年)
3/26 春季休業日始
給食献立
3/22 赤飯/さわらの味噌焼き/やさいのうま煮/飲み物セレクト(2種類より)