緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

卒業式 通し練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって、登校日はあと4日。
本当に、残り少なくなりました。

今日の1・2校時は、4・5・6年生が全員揃って、卒業式の通し練習です。
校長も、練習に一緒に参加しました。

教室で練習してきた「決意の言葉」も4・5年生の前で初披露です。
さすがに、教室よりも、堂々と大きな声で決意を述べています。

4・5年生も長時間となり、待っているのも大変ですが、それが儀式というもの。
じっと動かず、よく頑張っています。

来週は、いよいよ卒業式の予行。
教員からの指示がなくても、自分たちで動けるようにならなければなりません。【校長】
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式予行
清掃週間始
3/20 校内美化
給食終
卒業式前日準備(4・5)
3/21 春分の日
3/22 卒業式
片付け(4・5年)
3/23 清掃週間終
修了式
机椅子移動(5)

ほけんだより

授業改善推進プラン

特色ある教育活動

地震対応

1年学年だより

あさひだより

学校経営計画