鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

3/13(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
〜卒業祝い献立〜

お赤飯、とりの唐揚げ、くずきりのすまし汁、野菜のおかか和え、くだもの

「ハレの日」の食事

赤飯は、もち米に赤い小豆やささげ豆を混ぜたごはんです。豆のゆで汁を使うことで米が赤くなります。
昔から赤い色には邪気を払う力があるとされたため、魔除けの意味でお祝いの席で食べられるようになりました。

🌸3年生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。
食べることを大切にして、元気に過ごしてください!🌸
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

いじめ防止基本方針

年間指導計画

PTAより

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

3年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

新型コロナウイルス感染症関係

月別・年間 行事予定

保健だより

教育委員会からのお知らせ

卓球部

サッカー部

野球部

バレーボール部

剣道部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり