鑓中の普段の学校生活を御覧ください!

3/10(金)の給食

画像1 画像1
〜復興支援献立〜

・・東日本大震災の発生から12年・・

2011年3月11日にマグニチュード9.0、最大震度7の地震が起き、岩手県・宮城県・福島県で大きな被害を受けました。災害に備えて私たちができることを考えていきましょう。

三陸わかめごはん・・・岩手県は全国有数のわかめの生産地です。大きな被害を受けましたが、いち早く復旧し、今でもたくさん収穫されています。

笹かまぼこの南部揚げ・・・今日は女川町の笹かまぼこを食べます。

八杯汁・・・あまりにもおいしくて、おかわりを八杯もしてしまうということから名付けられた、いわき市の汁物です。

震災の復興を願っていただきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

いじめ防止基本方針

年間指導計画

PTAより

月別行事予定

部活動方針

生活指導・体罰

3年生 学年だより

いじめの防止対策

いじめの防止等関係

新型コロナウイルス感染症関係

月別・年間 行事予定

保健だより

教育委員会からのお知らせ

卓球部

サッカー部

野球部

バレーボール部

剣道部

吹奏楽部

硬式テニス部

美術部

ハンドメイド部

校則・生活の決まり