手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

6月学校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
〜計画する力を身につけよう〜

おはようございます。

1学期期末テストが近づいてきました。

大切なことは、目標に対してどれだけ努力したか、そのプロセスだと思っています。そして、努力するに当たっては、計画を立て、実践し、反省が必要です。

 計画を立てるということは、目標を自分で決め、自分の限られた時間と自分のやるべきことの内容を調べ、自分の取り組むペース配分を考えるという作業です。これだけ自分で考えねばならぬこと、しなければならないことがあります。だから計画を立てることは、それだけでも素晴らしいのです。自分で計画を立てて取り組むテスト勉強は、みなさんが将来、世の中で働く時に取り組むプロジェクトの原型のようなものです。

ぜひ、この機会に計画する力をしっかりと身に付けましょう。

                                校長 福山 隆彦


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布プリント

PTAだより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

学校経営方針

学校経営報告書