学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

門松づくり

16日(土)に、中山小学校の「おやじの会」の皆さんが中心となって、恒例の「門松」の製作が行われました。今回は、高嶺小学校、片倉台小学校も加わり、保護者、教員、地域の方々で力を合わせて、とても立派な4対の門松を完成させました。お疲れ様でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会との「懇談会」

12月15日(金)に学運協と新生徒会との「懇談会」が行われました。学運協からは新役員に対し様々な質問が投げかけられました。新役員からは生徒目線での学校の様子、中山中の課題も話題にあげられました。有意義な「懇談会」となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

北野台自治会「文化祭」

11月4・5日に北野台自治会の文化祭が行われました。
中山中学校の美術部の作品「番犬」が展示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月27日 第1回学校運営協議会

今年度の第1回学校運営協議会を開催しました。
会長、副会長の選任、学校経営計画の承認、今年度の日程などについて話し合いました。環境整備、学び、安心安全、美育(花一輪など)、今年も地域と連携した教育活動を推進します。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

部活動 活動方針

年間指導計画

学校運営協議会

広報誌 はくさん