子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

第48回運動会8 まっすぐはしろう!ピカピカ☆1年生

 小学校初めての短距離走。50mをまっすぐ走り抜けることをめあてに頑張りました。みんな練習してきたことを生かして走りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会7 城山エイサー 〜響き〜【3・4年生】

 3・4年生の表現は「エイサー」です。エイサーにはたくさん踊りの種類がありますが、今年の踊りも見事でしたね。腰の落とし方、足のあげ方がきまっています。隊形移動もふんだんに取り入れ、楽しませてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会6 Last Run!【6年生】

 6年生の短距離走も100mです。さすがは最高学年。間近で見ているとすごい迫力です。みんな悔いなく走ることができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会5 全力疾走【5年生】

 5年生の短距離走は昨年度よりさらに距離が伸びて100m走になりました。50m走に慣れている子どもたちにとって100m走はかなり長く感じるのだと思います。みんな最後目で全力疾走してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会4 SHIROYAMA マリオブラザーズ【1・2年生】

 1・2年生の表現、「SHIROYAMA マリオブラザーズ」です。赤と緑のTシャツがとっても映えますね!かわいい踊りで会場を沸かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会3 力強くかけ抜けろ!【4年生】

 こちらは4年生の短距離走です。3年生と同じ80m走ですが、さらに力強い走りが見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会2 RUN!RUN!RUN!【3年生】

 3年生の80m走。昨年度より30m距離が長くなり、カーブもありますが、しっかりとした走りを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第48回運動会1

 第48回運動会の様子をアップしていきます。結構ボリュームがあるので、何日か、かかってしまいそうです。時折見てお楽しみください。大勢の保護者・地域の皆様をお迎えしての開会式。応援団のエールにも力が入りますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備万端、整いました!

 今朝も早くから取り掛かり、準備万端整いました!第48回運動会、8時35分より開催します。皆様のご来場をお待ちしております。マナーと譲り合いの精神でご参観いただければ幸いです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会前日準備

 午後は上学年の児童を中心に運動会の前日準備です。とっても働き者の子どもたち。みるみる会場が出来上がっていきます。頼りになりますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は運動会!リハーサル2

 5年生が見守る中、6年生もリハーサル!多くは語りますまい。込み上げてくるものを堪えるのが大変だったとだけ申し上げておきましょう。ぜひ明日、全ての方に見ていただきたい。刮目してご覧あれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は運動会!リハーサル1

 ついに明日は運動会本番!今日はそれぞれの学年が通しでリハーサルです。校長の特権で、じっくり見させてもらいました。気持ちがとても乗っている様子が伝わってきます。明日はさらに素敵な演技を見せてくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会2日前!最後の全校練習

運動会2日前となりました。今朝は最後の全校練習がありました。閉会式やエールの交換、大玉送りなど盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちはよく頑張っていました。残すは明日のリハーサルのみ!本番を楽しみにお待ちください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は運動会2

 運動会係の仕事も大詰めです。5・6年生が頑張ってくれています。あともう一息です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来週は運動会1

 来週の運動会に向け、全校練習も力が入ります。スローガン「みんな笑顔で力を合わせ全力で盛り上げよう!」のもと、心を1つにしていきましょう。応援団のエールのお披露目もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

道徳授業地区公開講座

 学校公開と同時に道徳授業地区公開講座も開催させていただきました。全学年全クラスが道徳の授業を公開し、皆様にご覧いただきました。ぜひ、学区公開のアンケートに感想をいただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・3・5年生】人権教育出前授業

 学校公開では、八王子市人権擁護委員の皆様をゲストにお招きし、人権にかかわる授業をしていただきました。今回は1・3・5年生が対象です。人権かるたやいじめに関すること、命の大切さなど、学年に応じて授業を内容を変えながら進めてくださいました。子どもたちも真剣に授業を受けていたと思います。委員の皆様、ご多用の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期学校公開

本日10月14日(土)、学校公開を実施しました。土曜参観ということもあり、気候的にも爽やかな秋空が広がったこともあり、本当にたくさんの保護者・地域の皆様にお越しいただきました。「北条氏照と八王子城特設展」もご覧いただきました。ご多用の中、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会各係のお仕事

 今日の午後は運動会係のお仕事タイム。それぞれの係に分かれて、打ち合わせをしたり作業を進めたりしています。高学年にとっては演技や競技だけでなく、こうした係の仕事でも力の発揮を期待されます。ぜひ、当日も注目してあげてください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北条氏照と八王子城展開催中!

 先週からはじまった「北条氏照と八王子城展」、子どもたちもよく見に来てくれています。明日の学校公開ではいつでもご覧いただけるようにしておきます。ぜひ、お立ち寄りください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2