子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

安全ボランティアの方々への感謝集会とふれあい給食がありました

日頃から、毎日、毎日、子供たちの登下校の安全を見守って頂いている安全ボランティアのみなさんを感謝する集会と3年生とのふれあい給食がありました。

安全ボランティアの皆様、日頃からありがとうございます。また、きょうは、ご来校、ありがとうございました。
画像1 画像1

避難訓練をしました。それから学校便りの訂正があります

画像1 画像1
きょうは、給食室から火事の想定で避難しつつ、さくら公園へ避難することになっていました。子供たちは、『練習は、本番のように』をしっかり守ってくれました。さくら公園へは道の状況がよくないので、確認して終わりました。

それから、学校便りですが、記事の内容で「運動会の日にち」が、9月30日ですので、ここでお詫びして報告させていただきます。
ご心配をお掛けしました。

運動会 無事終わりました 御支援に感謝いたします

昨日、お天気に恵まれて、無事終ることができました。

今までの保護者、地域の皆様の御支援と御理解、御協力に感謝いたします。

全力で取り組んだ子供たち、本当に素晴らしいかったです。
各学年によさがあり、子供たちは、支え合い、前に向かって取り組んだ運動会でした。

重ねて、地域、保護者の皆様に感謝いたします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

授業改善プラン

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学力向上・体力向上

地域運営学校 CS