子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

先週、2年生の西東京バスの見学をしました

先週、木曜の午前中に、2年生が西東京バスの見学に行きました。
恩方営業所です。
ニシチュンにも会い、楽しんで見学していました。
西東京バスのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は、地域の青少対のクリーン活動の日です

今日は、地域の青少対のクリーン活動の日です。
PTAのみなさん中心に、保護者と子供たちが通学路のクリーン活動をして、学校に集まるようにしています。
さらに、保護者と子供たちで、校内のガラスをきれいにしてくれています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の社会科見学に来ています

画像1 画像1
学校を出発して、日産自動車の湘南工場に着きました
画像2 画像2

今日の城山小学校は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の城山小学校は、5年生に向けて、前回は6年生に行いましたが、「薬物乱用防止教室」を行いました。
また、午前中には、4年生に向けてそろばんの先生に来ていただきました。
また、5・6年生向けに行ってきた「城山未来塾」が、今日、今年度の最終になりました。自主的に来た皆さん、必ず力になります。協力していただいた地域の皆さん、星槎国際高校の先生や生徒の皆さん、ありがとうございました。

今日は、城山中と城山小PTA共催の講演会がありました

明星大学の星山先生を講師に、城山小中PTA共催で、特別支援の大切にことをお話ししていただきました。
特別支援は一人一人の個性で、みんなで支え合うことの大切さをお話ししていただきました。
一時間半の時間があっという間にすぎ、大切な大事なひとときになりました。
星山先生ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

サタデースクールで、地域防災訓練をしています

今日は、日曜日ですが、サタデースクールで「地域防災訓練」の日として、元八王子地域の方々、関係機関の協力をもとに、多くの地域の方々、中学生、小学生・・・が集り行われました。
これから、何かあることを想定した大事な会となりました。

最後に、美味しい、温かい豚汁が、さらに心を温めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の炭焼き体験をしています

今、3年生の炭焼き体験をしています。
七厘を使って炭焼きをして、餅を焼いています。
ワイワイしながら、みんな楽しんでいます。
保護者の方々にも、応援に来ていただいて、子供たちと一緒に楽しそうに、取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。昨日でおおるり展が終わりました。

おはようございます。インフルエンザの感染が心配です。今日から2年のクラスが学級閉鎖ですが、校内の状況は、大きく広がっては、いまのところいません。
今日も、うがいと手洗いを徹底していきたいと思います。御家庭での御協力を引続きよろしくお願いいたします。

話しは変わって、昨日でおおるり展が終わりました。
私は、日曜日に見に行きましたが、大勢の方々がきていました。
本校の子供たちの力作もあり、有意義な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の城山小学校は?

今日の城山小学校は、
午前中に、2年生へ、地域のボランティアの方々の関わりで、パソコン教室がありました。・・・写真1
午後は、今、6年生に向けて、薬物乱用教室を行っています。

そして、これから城山未来塾があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日は、午後に5年2組で八王子市内の先生が来校して道徳の研究授業がありました

昨日は、八王子市小学校教育研究会の道徳部の先生方が本校に来校して、5年2組の徳永学級で研究授業を行いました。
60人以上の先生方が授業を参観しましたが、子供たちはよく頑張ってくれ、とてもいい授業を提案したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日はトレンズが来校、5年生とバスケットボールの授業をしました

今日は、2月生のクラスがインフルエンザの欠席が多く、明日から学級閉鎖になりました。インフルエンザがこれ以上に広まないように、ご家庭と学校で共有してうがい手洗いの徹底をしていきたいと思います。
ご協力のほどよろしくお願いいたします。

その中、5年生には、八王子のプロバスケットボールチームのトレンズが来校して、5年生の体育は授業で、いろいろと教えていただきました。プロとして頑張っている方々と触れ合うことは、子供たちにとって本当に良い機会になっていると思います。

「城山から未来に、城山から世界に」城山小の子供たちの未来のため、今日の「トレンズ」の皆さんとのかかわりは、とても有意義な時間だったと思います。

今、5年はクラスにいき、給食を一緒に食べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 学校公開、道徳授業地区公開講座に、多数御来校ありがとうございました

今日は、学校公開で道徳授業地区公開講座の日で、多くの保護者の皆様、地域の皆様の御来校をいただきました。
お忙しいところ、御来校ありがとうございました。

その中、9時55分から、来年度に向かっての全体説明会を行いました。
主な内容としては、
・外国語活動の時間が増えるため、朝の活動の時間が増えること。
・放課後子供教室やサタデースクールで、来年度から学童を担当している「ワーカーズコープ」 さんが、様々に関わっていくこと。
などでした。

また、3校時に道徳授業の公開がありました。
特に6年生は、eネットの方によるSNSの大事な関りについての講演でした。
4校時は、eネットの方と保護者で、話し合いがあり、有意義な時間となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の城山小学校では?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝は、児童集会がありました。
これから縄跳びの取り組みを全校で進めていくために、体育委員が中心になって、縄跳びの実演をし、今度新しく用務主事の先生が作ってくれた「縄跳びジャンプ台」の紹介もありました。
これから、縄跳びを通して体力の向上を目指していきます。

それから、今日の本校は、
 1の写真で、理科支援で地域の方がきてくださって、実験等の支援をしてくれています。
 2の写真は、ALTの先生が来る日で、外国語活動をしている様子です。
そして、
 3の写真は、市のICTの支援員と地域のパソコンボランティアの方々に来ていただき、パソコン教室を3年生でしているところです。

 こんな城山小ですが、今3校時から城山保育園の子供たち20数名が来校し、本校の1年生と交流をこれからしていきます。

3学期が始まりました。今学期もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
今週の火曜日は、少し長い冬休みを終えて、元気に子供たちが学校に戻ってきました。
子供たちが、大きな事故やケガもなく来校できたこと、これもひとえに保護者の皆様、地域の皆様のお蔭と心より感謝いたします。

始業式では、今年の十二支の酉について話しをしました。
そのあと、みんなで日本一の学校にするため、大事なことは何かを考えました。
それは、みなさん一人ひとりが『城山から世界へ、未来へ』活躍してくれることだと話しました。

学校では、その未来のため、何が必要か?
みんなで考えましたが、「自分から進んで」何事にも取り組む時、大きな成長があることを話しました。

城山小学校の子供たち一人ひとりが、着実に成長できるよう、学校と保護者と地域の皆様と手を携えていきたいと思います。
本年もよろしくお願いいたします。

2学期終業式がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
保護者の皆様、地域の皆様のご支援をいただき、
今日の終業式を向かえることができました。

日本一の学校を目指し、この2学期、みんな頑張ったこと、
日本一は、見える形はものではなく、あいさつがしっかりできること。
いしわるや悪口を言わない子が多く、やさしさや温かな心も城山の子供たち
で、これから必ず、日本や世界を支えていく人になっていくと話しました。

この長い冬休み、交通事故や様々なことに、しっかりと自分自身で考えて
行動することを約束しました。

このあと、生活指導の先生から話しがあり、城山レンジャーが登場して、お金の
つかい方について、子供たちにわかりやすく、伝えてくれました。

保護者の皆様、地域の皆様、この2学期、いろいろとありがとうございました。
安全に病気もなく、1月の始業式を向かえられルよう、よろしくお願いいたします。

地域のお習字の先生に書き初めを教えていただいています

画像1 画像1
今日、4年生に、地域のお習字の先生にきていただき、書き初めの書き方を教えていただいています。
みんな真剣に、取り組んでいました。

音楽集会がありました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝は、音楽集会です。

音楽委員会が、ゲームを考え、体育館で音楽委員会の楽器でリズムをとり、全校の児童が楽しむゲームです。

城山小学校の子供たち、みんな楽しく取り組んでいました。
みんないい笑顔で、とてもいい雰囲気でした。

今日は避難訓練の日です

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科室から出火、と言う設定で、休み時間でしたが、避難訓練を行わないました。
雨天時のため、廊下までの避難でしたが、一人ひとりしっかりと取り組んでいました。

色別の縦割り班で、大縄なわとび大会がありました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、朝から色別の縦割り班で、大縄なわとび大会がありました。

1年生から6年生まで、6年生をリーダーにして縦割り班で、今まで休み時間などを使って、大縄なわとびをとぶ練習をしてきましたが、今日が本番です。

1年生も、みんな跳べるようになり、みんな真剣に取り組みつつ、失敗してもやさしく声かけて、学校全体が、いい雰囲気で、素晴らしい大会になりました。

6年生の社会科見学、無事学校まで到着

画像1 画像1
6年生の社会科見学、国会議事堂と科学技術館の見学をしてきました。
無事、学校へ到着しました。
とてもよかったです。
おうちまで、無事着きますように。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31