子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

かけっこ教室

 5月18日(土)、学校運営協議会主催でかけっこ教室が開催されました。運動会を前に、走り方のコツをつかんでもらうことが目的です。講師は何と城山中学校の校長先生です(体育指導がご専門)。日差しが強く暑い中でしたが、1年生から6年生(幼児さんも飛び入り参加)まで、しっかり話を聞きながら自分の走り方を見直すことができました。どんどんフォームが変わっていきましたね!スタート時の体重のかけ方、腕の振り方、走っているときの姿勢、1つ1つに意味があり、どうすればよりよくなるのか考えなければならないことも学びました。25日(土)の運動会ではより美しく速く走るみんなの姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

教育課程

学校だより

ほけんだより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

学校からのお知らせ2

いじめ防止関連