子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

消しゴムはんこ作り

画像1 画像1
 先週、今週にかけて図工の時間に、はんこ作りに挑戦しました。はんこは、四年生の時学年費で購入したハンケシセットです。ですから、素材は、ケシゴムです。彫り方は、浮き彫りか沈め彫りのどちらかです。子ども達は、主に自分の名前を彫っている人が多かったです。他に、かわいいお花やりんご変わったところで、波などかわいいデザインが続々。掘り終わったら、スタンプ台のプレゼント。「先生、本当にもらっていいの?」とても、うれしそうでした。ほのぼのとした、楽しい、楽しいひとときでした。

ごはんとみそしるを作ろう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
一学期、6年生の家庭科調理実習で一大イベントである、『ごはん』と『みそしる』作りが今週行われました。

どのクラスの児童もおお張り切り!! \(*^U^*)/〜♪

みんな、協力し合って上手に作ることができました。
試食の時間には、「美味しい〜♪」と、言う声が教室中に響き、一安心・・。

一つまた一つ、色々な事ができるようになりました。
お家でも、ぜひ挑戦してほしいですね☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校だより

ほけんだより

PTA&サタデースクール

放課後子ども教室

放課後子ども教室だより

平成22年度学校評価