子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年も「薬物乱用防止教室」を行いました。
 今回来てくださったのは、薬物乱用防止教育協会E−DAPのお二人です。
 まずは、「破滅」というビデオを見ました。若い男の子と女の子が、軽い気持ちから薬物を使用してしまい、タイトルの通り、「破滅」に向かっていくという内容でした。みんな、真剣な表情で見入っていました。
 その後、男女に分かれて、具体的な対処方法について考えました。
 男子は「ルールを破り悪いことを始めないように」という視点から、女子は「騙されないような人になろう」という視点から、違法薬物と関わらない方法について勉強しました。具体的な場面をイメージしながら、それぞれ断り方や人つき合いについて考えることができました。
 

 
 

書初め

画像1 画像1
画像2 画像2
少し遅くなりましたが、今日「書初め」をしました。1月24日(月)からは「書初め展」を行います。お楽しみに^^。

保健指導

画像1 画像1
画像2 画像2
身体計測をしました。
たった2週間ほど会わなかっただけなのに、みんなとても大きくなったように感じました。
計測の後『クスリとのつき合い方』という内容で保健の先生からお話がありました。
真剣に聞いていました。

環境学習

画像1 画像1
2学期に、エコ広場の皆さんにご協力いただいて作った学校の樹木の名札、最後の20枚を取り付けました。
これで、校内の主要な樹木にすべて名札がついたことになります。
廊下から校庭を見ると、がんばって作った名札がキラキラ光っていて、何となく誇らしい気分になりました。
御来校の際は、是非御覧いただけたら嬉しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校だより

ほけんだより

PTA&サタデースクール

放課後子ども教室

放課後子ども教室だより

平成22年度学校評価