子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

3年生 リコーダー講習会がありました。

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダーの先生が来て、リコーダーのことをいろいろ教えてくださいました。
とっても大きいのから、とっても小さいのまで、5本もありますが、これ全部リコーダーです!
まん中のが、みんなのと同じソプラノリコーダー。
まずは右手で下の方を持って〜。
みんなで音を出す練習をして、「ホタル来い」を吹きました。(^O^)

3年生 社会科見学に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
春の社会科見学の行き先は、立川防災館と昭和記念公園です。
防災館では、火事から逃げるための「煙体験」、大地震が来たら街はどうなるかを映画で見る「シアター」、大地震の時に身を守る訓練の「地震体験」の三つの体験学習をしました。
大事なことをたくさん教えていただきましたが、教わった通りに行動するのはむずかしいんだなぁとわかったみたいです。
今日の体験を、いざという時の備えに生かせるといいですね。
その後は昭和記念公園へ。
ちょっと暑いくらいの青空の下、楽しみにしていたお弁当タイム、そして遊びの時間です。みんな元気いっぱい♪
疲れたはずの帰りのバスの中からも、八王子のいろいろな地域をしっかり見学しながら帰ってきました。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

授業改善プラン

学校だより

ほけんだより

PTA&サタデースクール

放課後子ども教室

放課後子ども教室だより

平成22年度学校評価