子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【1・2年生】校長室には写真がたくさん飾られているよ!

 1・2年生は生活科で学校探検を行いました。グループで回る1年生に、2年生は担当の特別教室や部屋を案内、説明していました。2年生は本番に向けて教室でリハーサルをするなど、準備を進めてきました。2年生の説明に1年生は興味津々。これからは色々な教室に自分で行けるようになりますね。やってみてどうでしたか?校長室にも教えに来てね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】本気で投げて!

 2年生は校庭でソフトボール投げに挑戦です。「お手本見せて!」の声に応える担任の先生。「本気で投げて!」の声に合わせて、ボールをポーンと投げると子どもたちから盛大な拍手。先生のお手本に続き、子どもたちも頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】グリーンピースさやむき体験

 2年生の教室では恒例の「グリーンピースさやむき体験」が行われていました。大きなさやを割りながらむいていきます。とれたグリンピースは今日の「グリーンピースご飯」に使われます。「グリーンピースは苦手」という子も多いですが、自分でとったものはひと味違ったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】消防写生会

 毎年恒例の消防写生会に2年生が取り組んでいました。画用紙いっぱいに消防車を描く2年生。今年も傑作がたくさん出てくることでしょう。完成した作品が掲示されるのを楽しみにしています。消防署、消防団の皆様、ご多用の中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2