子ども達の学びや生活の様子を随時アップしています!

【2年生】漢字練習に励む!

 2年生では習う漢字が1年生の倍となり、画数も増え、複雑になってきます。毎日少しずつ新しい感じを学ぶことになります。今日は「船」ですね。覚え方を口で唱えながら、書き順も覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】静寂を楽しむ

 2年生は書写の時間です。心を落ち着け、一文字一文字に向き合うのが書写の醍醐味。えんぴつの音だけが聞こえる2年生の姿に感動です。あまりの立派な姿に、思わず副校長先生も教室に入り、うれしそうに子どもたちの机を見て回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】コンクリートに花を描こう!

 2年生の図工では、造形遊びとして、学校裏のコンクリートにチョークで花を描く活動を楽しんでいました。校庭をぐるっと一周して、どんな花が咲いているか観察し、思い思いに花を描いていきます。とってもカラフルできれいな花が並びました。しばらくそのままにしておきたいので、雨が降らないといいな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】待ってました!給食!

 待ちに待った今年度初めての給食です。2年生の教室では、とてもスムースに準備を進めて、さっそく食べ始めていました。昨年度の積み重ねが生かされていますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

教育課程

学校だより

生活指導部より

学校評価

学校経営報告

学校教育目標&学校経営計画

地域運営学校 CS

学校からのお知らせ2