明日は修了式です

1年生から5年生までの子供達は、普段通りの登校時間です。

卒業式が終わりました

6年生の子供たちが卒業しました。ご参会いただいた保護者、地域、関係機関の皆さんありがとうございました。

明日は、卒業式です

登校は、卒業生(6年生)在校生代表(5年生)となります。
※1年生から4年生までは、お休みとなります。修了式は、23日(金)です。

6年生の保護者の皆様
お子様のご卒業おめでとうございます。

詩の暗誦合格2

画像1 画像1 画像2 画像2
190人が合格しました。

詩の暗誦合格

画像1 画像1 画像2 画像2
178人が合格しました。

今年度最後の給食 6年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 食器や食缶の返し方がピカイチの6年2組でした☆☆

今年度最後の給食 6年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほぼ毎日、食缶を空にして返してくれる6年1組でした(*^^*)

今年度最後の給食 5年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 リズミカルな音楽とともに給食の時間がスタートしました。5年生は、4月と比べてよく食べてくれるようになりました。

今年度最後の給食 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 おかわりの列ができていました。8小ラーメンも根菜チップス(じゃが芋・れんこん・さつま芋)も大好評でした。

今年度最後の給食 4年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 「今日は大好きなものばっかだ〜!」「一年間、給食ありがとうございました。」とたくさんの言葉をもらいました。

今年度最後の給食 4年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生もいっしょに「ピース!」(^▽^)/

今年度最後の給食 3年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 賑やかな給食の時間を過ごしていました。

今年度最後の給食 3年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生に手伝ってもらいながら、給食準備を懸命に行っていました。

今年度最後の給食 2年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度もあと3日となりました。一年間、無事過ごすことができたので牛乳で「乾杯!」をしました。

今年度最後の給食 2年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 良い姿勢で「いただきます」ができました。子どもたちは、デザートが気になって仕方ない様子でした。デザートは給食室からもらってくるまでのお楽しみにしておきました☆☆

今年度最後の給食 1年2組

画像1 画像1
画像2 画像2
 「いただきます」の声が廊下まで響いていました。

今年度最後の給食 1年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 一番に食べ終わり、デザートを給食室まで取りに来ました。

詩の暗誦合格

画像1 画像1
160人が合格しました。

長縄跳び集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

長縄跳び集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式