明日(11月1日)午後は、就学時健診

子供たちは、午前授業になります。給食を食べて下校となります。

10月の詩の暗誦合格

全体の7割以上、290人が合格しました。おめでとう!

楽しく給食

画像1 画像1 画像2 画像2

道徳地区公開授業

本日は、5時間目に道徳の授業公開を全学級実施します。その後講演会も予定していますのでたくさんの方に、ご来校いただけると幸いです。

元気に登校

画像1 画像1 画像2 画像2

10月の詩の暗誦合格

全体の7割、280人以上が合格しました。全員合格の学級も数クラスになりました。

家庭科の作品六年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ミシンを使って展覧会の作品作り

耐震工事

画像1 画像1 画像2 画像2

詩の暗誦合格朝

画像1 画像1
3人合格しました。おめでとう!

音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2

詩の暗誦合格 最終

画像1 画像1
267人が合格しました。おめでとう!

詩の暗誦合格

16人が合格し合計255人になりました。

元気に登校

画像1 画像1 画像2 画像2

耐震工事

画像1 画像1 画像2 画像2
スリットや柱が出来上がりました

詩の暗誦合格

10人が合格し、240人を超えました。

詩の暗誦合格

今日は、40人近くが合格し、合計で230人を超えています。

※ 学校の自然環境を考えて、継続的に取り組んでくれた子供たちに感謝状を渡しました。

音読発表3年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
八王子の民話を取り入れた音読発表でした。たくさんの拍手をもらいました。

登校の様子2

画像1 画像1 画像2 画像2

登校の様子

画像1 画像1 画像2 画像2

詩の暗誦合格

34人が合格しました。合計193人が合格しました。おめでとう!

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/6 始業式 入学式