引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

生活科 いくぞ!まちたんけん

生活科の学習で、ほたる公園に行きました。
めあては、ルールを守って行動することでした。
行き帰りの道では、列を崩さないように安全に歩くこと。公園では、公園を利用する人や近隣の人のことを考えて、友達と楽しく安全に遊ぶことの二つでした。
広場でおに遊びをしたり、シーソーや滑り台で遊んだり、仲良く元気に遊んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日 給食の様子(1年)

今日は八王子産の春大根を使ったパスタです。
美味しそうに食べている様子が見られました。
1年生の子供たちは、給食当番の役割もしっかり果たし、ゆっくり食事をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校探検・歩行訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
13日(月)1・2校時は学校探検、3校時は歩行訓練と盛り沢山な一日でした。
学校探検では、2年生に学校の様々な場所を案内してもらい地図にシールは貼っていきました。
歩行訓練では、警察署の方の話を聞き、安全な歩行の仕方を体育館で実践しました。
今日の学びを校内外で活かしていけたらと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校便り・その他

学校運営協議会

年間行事予定

保健関係

学校評価

生活指導

長沼小PTA

いじめ対応関連

お知らせ

トップページ指定