地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

4月18日(月)今日の給食

4月18日(月)<今日の献立>

・ごはん
・焼きししゃも
・じゃがいものそぼろ煮
・ボイル野菜のごま醬油
・ブラッドオレンジ
・牛乳

*新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんを使用して作った「じゃがいものそぼろ煮」です。

*ブラッドオレンジは、真っ赤になるほど甘みが増してくるそうで、今年はできが良く、とでも甘いそうです。ブラッドオレンジのことを昼の放送でながしたので、子供たちも興味津々に眺めてから、口にしていました。
画像1 画像1

4月15日(金) 今日の給食

4月15日(金)<今日の献立>

・お赤飯
・松風焼き
・八王子産小松菜と油揚げの煮びたし
・お祝いすまし汁
・牛乳

*今日は、1年生を迎える会がありました。
お祝い膳です。楽しい学校生活を送ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(木) 今日の給食

4月14日(木)<今日の献立>

・パインパン
・ポークビーンズ
・フレンチきゅり
・はるかオレンジ
・牛乳

*ポークビーンズはコトコト肉から煮ました。
画像1 画像1

4月13日〈水〉 今日の給食

4月13日(水)<今日の献立>

・やきとり丼
・わかめとえのきのスープ
・野菜のお浸し
・きよみオレンジ
・牛乳

*12日〈火)に第1回目の給食充実委員会がありました。委員長などを決めたあと、めあてを決めました。今年は、「全校のみんなが給食のマナーを大切にし、好き嫌いなく笑顔で食べられるようにする委員会」となりました。みんなの意見を尊重し、タブレットを使用して、活発な意見もでて、弐分方小の特徴である「たてわりの活動」がいかされていました。この1年間の活動が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日(火) 今日の給食

4月12日(火)<今日の献立>

・ごはん
・麻婆豆腐
・ビーフンスープ
・いりこのごまがらめ
・牛乳

*ビーフンとは、米粉を原料をしたライスヌードルです。

画像1 画像1

4月11日(月)今日の給食

4月11日(月)<今日の献立>

・チキンライス
・うずらたまごのカレー煮
・野菜のスープ煮
・りんご缶
・牛乳

*今日から1年生の給食が始まりました。3,4校時に給食の着方を練習しました。じょうずに配膳もできました。6年生が、牛乳パックの開き方をやさしく教えてくれました。よく食べ、順調な給食時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月8日(金) 今日の給食

4月8日(金)<今日の献立>

・わかめごはん
・あつやきたまご
・野菜のおかか和え
・みそけんちん
・牛乳

*今日から今年度の給食が始まりました。安全でおいしい給食を作っていきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

子ども見守りシート

学校からのお知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

行事予定表

生活指導の方針

いじめ基本方針

スクールカウンセラーだより