地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

7月10日(金)の給食

   献立


  ナン
  チリコンカン
  千切り野菜のスープ 
  ポテトカルボナーラ
  牛乳





ナンは、インドやパキスタン、イランや、アフガニスタンで食べられているパンです。
きょうは、ナンにチリコンカンをのせていただきました。







画像1 画像1

7月9日(木)の給食

   献立


  夏野菜のカレーライス
  冬瓜のスープ
  豆サラダ
  牛乳





夏野菜のきゅうりや茄子、冬瓜は、体を冷やしてくれる効果があります。
ピーマンや、ゴーヤには、汗をかいて失ったビタミンやミネラルを補給することができます。
暑い夏にぴったりの働きや栄養があるのが 夏野菜です。
しっかり食べて、夏バテ知らず!




画像1 画像1

7月8日(水)の給食

   献立


  クリームスパゲッティ
  オニオンサラダ
  パンプキンパイ
  オレンジジュース





かぼちゃは今が旬の時期です。
世界では、かぼちゃの重さを競うコンテストが開かれています。日本でもあります。
今までの日本最重量記録は、591kgだそうです!!   






画像1 画像1

7月7日(火)の給食

    献立


  五目ちらし寿司
  七夕汁 
  きゅうりとイカのスイング
  牛乳




今日は七夕です。給食では七夕をイメージしたお吸い物を作りました。 
そうめんを織姫の機織りにみたて、ねぎをササの葉、人参を短冊、星形のかまぼこが入っています。





画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(月)の給食

   献立


  ひじきごはん
  豆腐の旨煮
  かみかみ炒め
  プラム
  牛乳





今日のくだものは、プラムです。プラムは「すもも」とも呼べれています。プラムはクエン酸を多くふくみ、これは、疲労回復の効果がある成分です。
また、目の健康に良い、アントシアニンも含み、パソコンやスマホ、勉強での目の疲れを癒してくれます。






画像1 画像1

7月2日(木)の給食

   献立


  たこめし
  こづゆ
  炒め豆腐
  牛乳




こづゆとは、福島県の郷土料理です。貝が入った汁で、具材をコロコロにきります。汁は少なめで、吸い物というよりは、煮物のような見た目です。
たくさんの食材が入っていて、昔は、おもてなしやお祝いごとに食べられていました。




 

画像1 画像1

7月1日(水)の給食

   献立


  黒糖パン
  トマトビーンズシチュウ
  イタリアンサラダ   
  さくらんぼ
  牛乳





さくらんぼの旬は、6〜7月です。さくらんぼの実は、「桜桃」という木の実で、この木は春に満開をみせるさくらの仲間です。
さくらのように、小さなうすピンク色の花をさかせて、実がなります。






画像1 画像1

6月30日(火)の給食

   献立


  かみかみ高菜ご飯
  ワンタンスープ
  大根ゴマサラダ
  みかん 
  牛乳



6月は『歯の健康』月間です。
きょうのごはんには、丸ごと食べて、カルシウムたくさのちりりめんじゃこ、歯や、顎を丈夫にするためにかみごたえのある高菜、カルシウムを効率よく吸収するのをてつだってくれる、大豆などがはいっています!





画像1 画像1

6月29日(月)の給食

   献立

  ごまごはん
  あげと小松菜の煮びたし
  じゃがいものそぼろ煮
  鯖の塩焼き  
  牛乳






今日のじゃが芋は八王子産のじゃが芋です。『とうきょう元気農場』という八王子市大谷町にある、学校の子供達のためにつくられた農場です。





画像1 画像1

6月26日(金)の給食

   献立


 八王子ナポリタンサンド
 やさいスープ
 ポテトのチーズ焼き
 牛乳



 


「ハチナポ」こと八王子ナポリタンサンドは、新しい八王子ご当地グルメです。
八王子でとれた、食材を使い、きざみ玉ねぎがのっているのが特徴です!


今日は、1年生の保護者さまを対象に、給食試食会が行われました。お忙しい中、ご参加ありがとうございました。









 
画像1 画像1

6月25日(木)の給食

   献立

 
  キムチチャーハン
  青梗菜のとろみスープ
  棒餃子 
  牛乳





キムチはいろんな種類があり、その数なんと200種類以上!
給食のキムチチャーハンは、無添加の辛さ控えめのキムチを使っています。
低学年の子たちには、ちょっと辛いようですが、「辛いけどおいしくて全部たべたよ!」と、子供達にも人気メニューです。





画像1 画像1

6月24日(水)の給食

   献立


  中華丼
  なめこ汁
  カリカリがんも
  牛乳




なめこは、人気ゲームにもなりましたが、きのこの仲間です。この独特なヌメリがあることから、『ヌメらっこ』→『なめらっこ』→『なめこ』と呼ばれるようになったそうです。






画像1 画像1

6月23日(火)の給食

   献立


  ごはん
  五目金平
  かきたま汁
  白身魚の香り揚げ
  牛乳





五目とは、“5つの”という意味がありますが、『いろいろな種類の・・・』という意味もあります。
今日の金平は、ごぼう、にんじん、れんこん、いんげん、鶏肉に、こんにゃく、そして、大豆も入っています。







画像1 画像1

6月22日(月)の給食

   献立


  五穀ご飯
  鯵のピリ辛焼き
  ごじる
  牛乳



今日のお魚は鯵です。鯵の旬は、初夏です。
「美味しくて参りました」という事から、魚へんに『参る』と書くと言われています。




今日の給食で予定されていた「びわ」ですが、給食としてふさわしくない品物だったため、急遽、提供を取り下げるとこになりました。ご了承ください。
画像1 画像1

6月19日(金)の給食

   献立

 ジャージャー麺
 梅こんぶきゅうり
 わかめと卵のスープ
 牛乳
 


ジャージャー麺は中国の北の地域からきた料理です。
日本でも、「じゃじゃ麺」という岩手県の郷土料理があります。これは、ゆでたうどんに炒めた肉みそを絡ませてたべるもので、もともとは、ジャージャー麺からならった料理だそうです。 







画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日(木)の給食

   献立


  ガーリックトースト 
  チキンビーンズ
  コールスローサラダ
  フルーツミックス
  牛乳







きょうのチキンビーンスには、枝豆が入っています。枝豆は、大豆がまだ未熟な緑色のころのを収穫したものです。
部類では、野菜の仲間にはいりますが、大豆由来の栄養をもつ緑黄色野菜といえます!






画像1 画像1

6月17日(水)の給食

   献立


 キャロットライスえびソースがけ
 ジュリエンヌスープ
 やさいチップス
 牛乳




野菜チップスは、じゃがいも・レンコンは、薄くスライスして、ごぼうは笹がきのように細長くスライスして、油でカラッと揚げてつくります。れんこんは、皮のついたままあげますが、皮まで軟らかいです。レンコンの皮には、栄養もたくさんあります。




 
画像1 画像1

6月16日(火)の給食

   献立

 
  ごはん
  小松菜えのきのり
  けんちん汁
  鶏肉とうずらのさっぱり煮
  牛乳





うずらのたまごは、黒としろのまだら模様になっています。
同じ親鳥がうんだ たまごの模様は、みんな一緒なんだそうです。
うsずらの卵は、鶏卵よりも、ビタミンAが豊富で、これは、皮膚や粘膜、目の細胞活性を手伝う栄養です!






画像1 画像1

6月15日(月)の給食

   献立


  ごはん  
  さんまの梅煮
  筑前煮
  キャベツのじゃこ炒め
  牛乳





さんまと練り梅とおろししょうが、調味料で煮ました。
梅の酸っぱい成分を“クエン酸”といいます。これは、体の疲れをとってくれたり、熱中症予防になる効果があります。






画像1 画像1

6月12日(金)の給食

   献立


  豆入りドライカレー
  じゃがコロ揚げ
  フルーツヨーグルト
  牛乳





 きょうの豆入りドライカレーの豆は大豆です。
大豆は、別名“畑の肉”とよばれるほど、良質なタンパク質が含まれています。
大豆の栄養は、筋肉や、サラサラな血をつくるもとになる他、アンチエイジングなどの効果もあります。      






画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校経営計画

学校だより

☆1学年

☆3学年

☆6学年

行事予定表