地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月30日(月)の給食

●○● 献立 ●○●

・しめじごはん
・ししゃものナッツ揚げ
・タラ汁
・牛乳

ししゃものナッツ揚げはパン粉に刻みアーモンドを混ぜて、衣にして揚げています。
パン粉だけより、カリッとし、こうばしさも出て、魚の生臭みも消えます。
また、フライにすることで、頭から尾まで残さず食べてくれます!


------ししゃものナッツ揚げ----------
材料 4人分

ししゃも    8尾
塩       少々
こしょう    少々
薄力粉     少々

薄力粉     40g
水       40g

刻みアーモンド 40g
パン粉     10g

揚げ油

作り方
1.ししゃもに塩コショウをして、薄力粉を薄くまぶします。
2.薄力粉と水を合わせて衣を作ります。
3.刻みアーモンドとパン粉は合わせておきます。
4.1のししゃもを2→3と順につけ、油でカリッと揚げて完成です!


画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 クラブ
6/2 避難訓練
6/3 学校公開日 クラブ 学校説明会
6/4 学校公開日 セーフティ教室 学校説明会