地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月12日(木)の給食

●○● 献立 ●○●

・さくらえびごはん
・さけのみそやき
・じゃがいものきんぴら
・牛乳

今日の献立は桜えびごはんです。桜えびは今が旬なので愛知産の釜揚げを
使用しています。やわらかく、香りもよいですよ〜

−−−−さくらえびごはんレシピ−−−−−

材料(4人分)

ごはん(固めのほうがよい)    600g

桜えび(釜揚げ)         40g
小松菜              60g
サラダ油             小さじ1
しょうゆ             小さじ1と1/2
ごま               小さじ2


作り方

1.小松菜は茹でて、1センチ長さに切ります。
2.フライパンにサラダ油を入れ、桜えび、小松菜、ごまの順に炒め、しょうゆで味付けします。
3.たきあがったごはんと2を混ぜ合わせて完成です!
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 クラブ
6/2 避難訓練
6/3 学校公開日 クラブ 学校説明会
6/4 学校公開日 セーフティ教室 学校説明会