地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月2日(月)の給食

●○● 献 立 ●○●

・五目うどん
・若草団子
・わかめとじゃこのさっと煮
・牛乳

山々が若葉色でとてもきれいな季節になりました。
そんな季節にちなんで、今日の献立は若草団子です。

若草団子はヨモギ粉を使用して作りました。
ヨモギ粉はむらなく生地に混ざり、作りやすいです!
製菓材料店などで購入可能です。

給食のあんこはもちろん手作りですが、あんこが苦手な方は、すりごまやきなこ砂糖、黒蜜をかけてもおいしいですよ!


ヨモギは少々くせがあるので、こどもたちが食べてくれるか心配でしたが、
残菜も少なく、こどもたちも、春の香りを味わってくれました☆

八王子は自然に恵まれているので、実際のヨモギを摘んで作ってみてもよいかと思います。一層とヨモギの香りを感じられますよ!



画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/24 クラブ
5/25 避難訓練
5/26 交通安全教室3年 歯科検診(全学年)
5/27 5年移動教室説明会