地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

5月9日(金)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

かつどん
さやえんどうの味噌汁
キャベツのしょうがふうみ
牛乳

今日はかつどんです。

給食室で一枚一枚、衣をつけて揚げたてを出しています。
ご家庭では、揚げたとんかつを卵でとじて、ごはんの上にのせて、
かつどんを作ると思いますが、給食では、教室で、自分たちで
ごはん、とんかつ、卵とじの順に盛り付けてかつどんを完成させます。
通常の作り方よりも、衣のサクサク感が残っていて、
この食べ方もまた美味しいです。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 6年移動教室説明会6年5時間授業 新体力テスト準備
5/20 委員会  体力・運動能力調査1・6年
5/21 体力・運動能力調査2・5年
5/22 体力・運動能力調査3・4年 歯科(1〜3年)
5/23 学校公開 学校説明会  セーフティ教室(1〜4年) ALT
5/24 学校公開(弁当あり 5時間) 学校説明会   避難訓練(地域連携) 学校運営協議会