地域の風が行き交う学校 コミュニティ・スクール 弐分方小学校

4月14日(月)の給食

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
ひじきごはん
さわらのみそやき
かきたまじる
あまなつ
牛乳

今日は春が旬の鰆を味噌焼きにしました。
たくさんのクラスが鰆の皮まで残さず食べてくれていました。

ひじきごはんには、畑の肉と呼ばれる大豆も入っていて
栄養満点です。ひじきは、現代人に不足しがちな食物繊維
やカルシウムも含まれていますので、ぜひとってもらいたい
食材の一つです。ひじきの煮物だと食べない子供も、
ごはんに混ぜるとよく食べてくれます。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/15 計測6年 委員会
4/16 短縮時程
4/17 内科検診(全学年)
4/18 安全指導 外国語活動
4/21 1年生を迎える会      尿・ぎょう虫検査回収