バトミントンクラブの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブによる取材活動です。
ぼくたちはパソコンクラブの活動で、バトミントンクラブに取材に行きました。
バトミントンクラブは、全員女子で、少しとりづらかったです。
あまり試合は長くつ続きませんでしたがみんながんばっていました。

レククラブのしょうかい

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブによるしゅざいかつどうです。レククラブできば戦をやってたり、クロールとか、平泳ぎをやっていた。特にきば戦は、たのしくやっていた。

和太鼓クラブのしょうかい

画像1 画像1
パソコンクラブによる取材活動です。
今日も和太鼓クラブでは、かなり厳しい練習をしています。なんと帰るのは、4時20分です。でもその分、上達が早く上手です。

サッカークラブの紹介

画像1 画像1
パソコンクラブによる取材活動です。                       僕たちは、サッカークラブに取材に行きました。サッカークラブでは三試合くらいやります。サッカークラブの担当の先生は、「サッカークラブにいる人はみんなサッカーがうまいです」と言っていました。    

チアダンスクラブの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
パソコンクラブによる取材活動です。音やリズムに合わせてうまくおどっていました。とてもすばらしいダンスができるといいなと思います。

まんが工作イラストクラブの紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンクラブの取材活動です。
工作マンガイラストクラブは図工室で手や道具を使って絵や作品、マンガなどを作って
います。
すごい作品になりそうな感じでした。

卓球クラブの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブによる取材活動です。

僕たちは卓球クラブに取材にいきました。
卓球クラブは暑い体育館男子も女子もがんばっていて、特に6年女子と5年男子の
試合が長くい続いていました。

囲碁将棋チェスクラブ

画像1 画像1
パソコンクラブによる取材活動です。
囲碁将棋チェスクラブでは専門の人が来て教えてくれてます。
毎週いつもバトルしています。
とても、楽しく真剣にやっています。

料理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
パソコンクラブによる取材活動です。

料理クラブは去年できたばかりのクラブです。
料理をつくって食べるクラブです。
みんな、楽しくがんばっていました。

バスケットクラブの紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブの取材活動です。

ゴールに入れられるように熱心に練習をしていました。
また、がんばってゴールに入れていました。
よくがんばっていました。

パソコンクラブ取材中

画像1 画像1 画像2 画像2
パソコンクラブがクラブ取材にでかけました。
デジタルカメラを持って
子どもたちはどんなクラブを取材したのでしょう?

レクレーションクラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
1学期最後のクラブ活動
レククラブは プールでの活動を楽しみました。

囲碁・将棋クラブ紹介

画像1 画像1 画像2 画像2
囲碁 将棋クラブ活動の様子です。
ボランティアの先生に
専門的に指導していただいています。
子どもたちは真剣勝負です。

和太鼓クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
6月16日(木)クラブ活動でした。
子どもたちは 和太鼓の基本をきちんと身につけて
練習していました。
気合いがはいります。


6年生 社会科の授業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の社会の授業風景です。
テーマは 古墳っていったい何だろう
なぜ 大きな古墳を昔は作ったのだろう。
ICTを活用したわかりやすい授業でした。
子どもたちも 自分の考えや予想をノートに書いて学習を進めていました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ・お願い

学校便り

世話人会便り

授業改善プラン