セーフティ教室

 12月17日(金)5校時、全校児童が体育館に集まり、セーフティ教室が開かれました。
 自分の身近に起こりうる犯罪・トラブルについてビデオを見ました。特に「万引き」「いじめ」「ネット中傷メール」について自分ならどうするか考えました。さらに警察署
の方からマンションのエレベーターでの防犯対策について教えてもらいました。
 第2部では、八王子市スクールガードリーダーの方より、保護者・教員向けに子どもの安全についてご講義を頂きました。町ぐるみで不審者の侵入を防ぐ経験談など貴重なお話を聞くことができました。これから始まる冬休みに向けて、安全指導をしっかりと行っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/17 セーフティ教室
12/20 5・6年 ALT
12/22 給食終了
5年 自転車教室