松枝小学校の様々な情報を発信します。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
昼食が終わり、これから宿舎に戻りネイチャークラフトをします。みんなとっても元気です。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
ハイキングが終わり、お寺の休憩室を借りて、お昼ご飯を食べています。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
ハイキングが終わりました。電波が悪く、アップ出来ませんでした。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
大和自然学校に到着しました。みんなとても元気で、天気にも恵まれました。これからハイキングをします。

5年生 大和移動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の大和移動教室ですが、先程出発の会が終わり、学校を出発しました。楽しい思い出をたくさん作って欲しいと思っています。

3年生 自転車安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日、3年生は自転車安全教室を行いました。八王子警察や交通安全協会の方々から自転車の安全な乗り方を教えていただきました。これから自転車を乗る機会が多くなると思いますが、今日勉強した事を忘れず、安全に事故の無いようにと願うばかりです。

1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3時間目、1年生も交通安全教室を行いました。一人も交通事故に遭わないようにと願うばかりです。

2年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目、2年生は交通安全教室を行いました。高尾警察と交通安全協会の方々に安全な横断の仕方等を教えていただきました。勉強した事を忘れず、絶対に交通事故に巻き込まれるないようにと願っています。

体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今、体力テストを行っています。ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び等に挑戦しています。

5年生 稲作の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、5年生が稲作の学習で、田植えをしていました。秋にお米がどれだけ出来るか楽しみです。

6年生 全国学力調査

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、6年生の全国学力調査実施日です。6年生の子供たちは、今一生懸命問題に取り組んでいます。子供たち一人一人が全力を出し、良い結果が出る事を願っています。

1年生 アサガオの種まき

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、1年生がアサガオの種まきをしました。子供たちは一生懸命種を蒔いていました。しっかり水やりをし、綺麗なアサガオが咲く事を願っています。

4年生 音楽の合奏

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の5時間目、4年1組の子供たちから「合奏を頑張ってるから校長先生に聴いて欲しい。」というリクエストがありました。早速音楽室に行き、子供たちの「ミッキーマウスマーチ」の合奏を聴いてみました。一人一人が自信をもって演奏をする姿、みんなで心を合わせきれいな合奏にしようと頑張っている姿に心が温かくなりました。

4年生 プログラミングの授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の5時間目、4年2組でプログラミングの授業を行いました。LINEのみらい財団の方が講師になり、リモートで教えていただきました。子供たちは、真剣に学習に取り組むとともに、分からない友達に出来た子が教える素敵な姿も見られました。

4年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生の外国語活動の様子です。ALTのハリソン先生と楽しそうに授業をしていました。

委員長紹介集会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、委員長紹介集会を行いました。委員長と活動内容の紹介、全校のみんなへのお願いをしっかりと発表していました。今年一年、過ごしやすい学校にしていくために、様々な場面で活躍してくれる事を願っています。

4、5、6年生セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3時間目に4、5、6年生のセーフティ教室を行いました。SNS上の文字コミュニケーションの難しさやそこから生まれる誤解、いじめ、ゲーム依存や課金トラブル、知らない人と出会う危険性等について学習しました。

1、2、3年生 セーフティ教室

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の2時間目に、1、2、3年生のセーフティ教室を行いました。スマホや携帯電話を持ち始めて間もない、またはこれから持つかもしれない子供たちに、知って欲しいトラブルやその防止策や対処法を学習しました。

防火扉訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、防火扉訓練を行いました。どういう時に防火扉が閉まるのか、閉まっている時にどうやって避難するのかを学習しました。みんな真剣に先生の話を聞く様子が見られました。2時間目に実際に避難訓練を行う予定です。

1年生 給食当番の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の給食2日目です。給食当番も張り切って頑張っていました。今日はスパゲティですが、美味しそうに食べています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

教育課程

学校経営案

学校評価

松枝小だより

保健だより

学年だより1年

学年だより2年

学年だより3年

学年だより4年

学年だより5年

学年だより6年

新型コロナウィルス対応

いじめ防止基本方針

学校説明会

算数&GIGAスクール通信

道徳授業公開講座

学校公開